新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ

ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ

  • 絵本
作・絵: クリス・ウォーメル
訳: 吉上 恭太
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2004年08月
ISBN: 9784198619022

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

昔、みんなが逃げ出すほど、みにくいかいぶつがすんでいた。みかけはこわくても、やさしい心の持ち主なのに…。読者も最初は、かいぶつのあまりのみにくさに、びっくりするかもしれません。でも、読み終わったら、心がじーんとしているはず。ぜひ、手にとってゆっくり味わってほしい一冊です。

ベストレビュー

障がいをもつ子ども達の未来へ

小学校の特別支援学級の読み聞かせで読みました。

1年生から6年生までの混合クラスで難しいかなあと
思いましたが、とても集中して聞いてもらえました。

「うさぎがいて良かった。」という感想。

子ども達は最後の緑が戻った絵の中で、
耳だけのぞいたいしのうさぎをしっかり見つけてくれました。

いろいろ誤解されて、避けられる事もある子ども達、
すべての子どもの未来に寄り添ってくれる
うさぎがいますように。
親のいなくなった先の私の娘にも・・・。

涙をこぼさず、最後まで明るく読めるようになるまで、
結構時間がかかりました。

これから他のクラスにも読んでいきたいです。
明るく明るく・・・。

心の中に悲しくて、でも温かい気持ちが湧き上がって、
何かできる事を始めたい、傍観者でいたくないと思わせてくれる、
絵本です。
(ブタミンさん 40代・ママ 女の子7歳、女の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.68

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら