どうぞのいす
プラチナブックメダル

『 どうぞのいす 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

どうぞのいす

  • 絵本
作: 香山 美子
絵: 柿本 幸造
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 1981年11月
ISBN: 9784893252500

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
関連
ごろりん ごろん ころろろろ

関連するスペシャルコンテンツ


ひさかたチャイルド・嶋崎社長へのインタビュー!


柿本幸造さん生誕100周年記念特別企画 出版社・書店 座談会

3歳向け 絵本セット

みどころ

続きを読む
どうぞのいす

どうぞのいす

出版社からの紹介

うさぎさんが作った椅子をめぐって次々に繰り広げられるとりかえっこ。「どうぞ」にこめられたやさしさが伝わってくるロングセラー絵本。

ベストレビュー

どうぞのいすは、思いやりのいす。

この絵本は、娘がお腹にいるときに購入しました。

ほのぼのとしたうさぎさんの絵がかわいくて、
生まれる子もきっと気に入ると思いました。

大きなお腹に絵本を見せながら、声を出して読んで、
ときには、くまさんがきたよ、やきたてのパンおいしそうだね。
なんて語りかけたりして。

そして、娘が離乳食を始めた頃、娘のために
父が木でいすを作ってくれました。
父は絵本のことは全く知らないのですが、
偶然にも どうぞのいす と似ていてビックリ。

お友達が遊びに来たとき、娘が「どうぞのいすだよ」と
いすを貸してあげたりして、私も嬉しくなりました。

絵本の中で、どうぞならばえんりょなくといただいて、
次の誰かのために、どうぞと置いていく。

思いやりというものを、絵とお話で表現している
すばらしい絵本だと思います。
(まーるいおーきなホットケーチさん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話



あたらしい絵本大賞 結果発表!



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら