話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

したきりすずめ

したきりすずめ

  • 絵本
作: 石井 桃子
絵: 赤羽 末吉
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1982年
ISBN: 9784834008883

出版社のおすすめ年齢:4歳~

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

「すずめやすずめ すずめのおやどはどこじゃいな……」代表的な日本の昔話です。情感あふれる文章と素朴で美しい丹緑画が完璧な絵本の世界を作りあげます。

ベストレビュー

こうしてくれるわ!

 い~けないんだ、い~けないんだ
こどもが声をそろえて口ずさむ、日本の代表民話ですね。
欲張りを糺す、教科書のような絵本。
鳥獣戯画を思わせるこっけいな筆絵が、おはなしに寄りそって
聞いてるこどもの目を引き込みます。
 こうしてくれるわ! ちょきん!
すると、い~けないんだ、いけないんだ、
こちょこちょ、と洗って、さあ洗った!
すると、い~けないんだ、いけないんだ。
おおきなつづらのひもをほどいて、そうっとふたをあけて
い~けないんだ、いけないんだ。
最後に大がまと大へびにからまれて、
こうしてくれるわ!
 和紙を思わせる質感づくり、絵と文章の切り分け、
ワンポイントで飛び出す白いキャラクター、よろこびの見開きづかい等々、
石井ー赤羽ー福音館書店の思いが伝わる、すばらしい仕上がりの絵本です。
(もゆらさん 50代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

したきりすずめ

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.72

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら