はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
お気に入りの作家に追加する
木下 順二さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
21件見つかりました
表示
タイトルは知っていても、読んでみると意外感があふれ出てくるような民話選です。 「なら梨とり」などは、ふたりのお兄さんの方が正直者のように思えます。 「天人女房」は、その先があるのでは、という省略型・・・続きを読む
このききみみずきんでは お父さんは死んでいてお母さんと藤六だけ。 ききみみずきんもお父さんの形見として 登場しました。 嫁入りだんすを背中に背負って 運んでいた藤六は途中・・・続きを読む
5歳年長の娘が幼稚園の図書室で借りてきた本です。さるかに合戦は他の本で何度か読んでいて、同じお話ですが、こちらの岩波書店のものは方言?で書かれているので、読み手の技量を試されているようでした。うしのう・・・続きを読む
大好きな昔話「かにむかし」の作者さんの作品ということで、読みたいと思いました。 表題のお話のほか、「こぶとり」「だいくと鬼六」「三年寝太郎」など、有名な日本の民話をたっぷりと味わえる1冊です。しかも・・・続きを読む
よく聞く猿カニ合戦だと思って読んだら少し違いました。 言い回しが昔言葉?のようで読みにくかったです。 子どもに伝わっているのか???と思いましたが子どもは真剣に見てくれて話の意味分かる?と聞くとわ・・・続きを読む
感想をお寄せください!ご回答者全員へ絵本ナビポイント50...
100名様に大賞に選ばれた絵本をプレゼント!
レビュー投稿でヨシタケシンスケグッズセットを3名様へプレ...
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索