話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

ロングセラー
バムとケロのカレンダー2024

バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)

2024年も毎日バムとケロと一緒!

  • かわいい
かにむかし

かにむかし

  • 絵本
作: 木下 順二
絵: 清水 崑
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1976年12月
ISBN: 9784001105773

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
関連
かにむかし(岩波の子どもの本)

おはなし

 むかしむかし、かにが浜辺に出たところ、砂の上に柿の種がひとつぶ落ちていた。かには喜んでその種を家の庭にまき、毎日毎日せっせと水をかけ、こやしをやっては「はよう芽を出せ柿の種、出さんとはさみでほじり出すぞ」と唱えた。すると、ほじり出されてはたまらないと思った柿はやがて小さな芽を出した。かにが熱心に世話をして、柿の木は大きくなり、たくさんの実をつけたそう。それを見ていたのは山の上のさる。さるはさっそくやってきて、かにに話しかけた……。

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

  むかし,カニが拾った柿のたねをまいて,「はよう芽をだせ,かきのたね」というて育てたら,実が枝いっぱいになった.するとサルがやってきて…….リズミカルな再話とのびやかな絵が楽しい大型の絵本.

ベストレビュー

絵も文も味があります

劇作家の木下順二さんの再話ということで、少しクセがあり、はじめに読んだとき、読みずらいなと感じました。

でも一度、そのリズムをつかむと、やみつきになります。
秋になると毎年一度は読んでます。

この同じ昔話は、他にもたくさんの絵本が出版されていますが、これ、おすすめです。
(るん★るんさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

482円
2,420円
693円
1,980円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

6,600円
6,270円
4,455円
748円

出版社おすすめ




2023年クリスマス 出版社イチオシ&おすすめ11選

かにむかし

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.21

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら