新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
ことわざ絵本

ことわざ絵本

  • 絵本
  • 児童書
作: 五味 太郎
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1986年
ISBN: 9784265800377

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ロングセラーのことわざ絵本第1作目。右ページは昔から伝わることわざ、左ページは五味太郎の創作ことわざで構成。両方比べながら読むとおもしろさ倍増!100項目収録。「出るくいはうたれる」→「美人はつらいよ」「花よりだんご」→「パンダよりパンだ」など。

ベストレビュー

漫画のように楽しい

ことわざに触れて欲しいな、と思って見つけた本です。(海外暮らしの為、日本語力は低いです。)五味太郎さんの本なら楽しみながら読めるだろう!と購入してみました。

毎日数ページずつ説明しながら読もうと思っていたのですが、「もっと読んでー!」と催促されます。一応私なりにさらに噛み砕いて説明しようとしているのでこちらが先に疲れてギブアップしてしまうくらいです。おもしろいです。

例えば『さるも木から落ちる』
【右ページ】木登りじょうずといわれるさるも あんまり調子にのって 手をぬくと、きからおちることだってあるよ、ということ、、、、
【左ページ】
つまり、
まあ そんなことは けっして ありえないと安心していると 思わず失敗をするものさ、ということね。 おまわりさんスリにあう

全ページ楽しいイラスト付きなのでうれしいです。
(リリィティナさん 30代・ママ 男の子8歳)

思考と創作の秘密を詰め込んだ永久保存版。『五味太郎絵本図録』五味太郎さんインタビュー

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

ことわざ絵本

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.76

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら