話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

みて みて おてて

みて みて おてて

  • 絵本
作: 北川チハル
写真: 三原 由宇
デザイン: LaZOO
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

税込価格: ¥858

「みて みて おてて」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2013年05月30日
ISBN: 9784752006268

出版社のおすすめ年齢:0歳〜
14.0×14.0cm 22ページ 関連書籍
関連書籍
いない いない おかお

みどころ

てのひらにのる可愛らしいミニサイズのこの絵本、思わず「かわいい!」と手にとってみたくなります。

あかちゃんの手の写真を使ったシンプルな絵本。
あかちゃんの手って、無邪気で、貪欲で、一生懸命でこんなにも表情豊かだったなんて・・・。あどけないぷくぷくのあかちゃんの手に描かれた「おててちゃん」のお顔とリズミカルな優しい言葉。

ぐーう ぐう 
ねむって いるね
だれだろうね?

むにゃ むにゃ むにゃあ
おきたかな?

右と左のおててちゃんと一緒に、最後にはカワイイあかちゃんの笑顔も登場して、ママもあかちゃんも一緒ににっこり。くりかえし読めるはじめてのあかちゃん絵本です。

(富田直美  絵本ナビ編集部)

みて みて おてて

出版社からの紹介

「ぐーう ぐう」あらあら、おててが眠っているね…
あかちゃんの初めてのお友だちは、おててちゃん!
おてて だ〜いすき。

ベストレビュー

身近に感じる

2歳の次男に読みました。

赤ちゃんの手の写真が次々と出てきて可愛いです。そして、子供から見るととても身近なのか、興味津々です。

自分の手をまじまじと眺めて、「おんなじだ〜」と思うのか、ニコニコして動かしていました。

楽しい絵本です。
(さみはさみさん 40代・ママ 男の子6歳、男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。



あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

みて みて おてて

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.27

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら