はなくそ」 ママの声

はなくそ 作:アラン・メッツ
訳:ふしみ みさを
出版社:ロクリン社
税込価格:\1,650
発行日:2002年11月
ISBN:9784907542160
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,817
みんなの声 総数 90
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

70件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 清潔が一番

    主人公のジュールは、どちらかというと不潔なブタの男の子です。
    だから一緒に学校に行くジュリーは、ジュールのことが嫌でたまりませんでした。

    そんなある日、二人はいじわるオオカミにつかまってしまいました。
    いじわるオオカミは、子どもたちをさらって食べてしまうオオカミです。

    オオカミからジュリーを守りたいジュールは、オオカミに言いました。
    「この こは ぼくみたいな くさい ちびブタより、 ぜったい おいしいはずです。 おたのしみは あとに とっておいたほうが いいですよ」
    オオカミは納得して、ジュールの方を先に食べようとしました。
    そのオオカミに、ジュールはあることをしました。


    ジュールはとても不潔ですが、心は素直で優しい子です。
    だからオオカミへの反撃も、優しいやり方で行います。
    でも……。
    そのやり方はやっぱり不潔なので、あんまりして欲しくないような気がします。

    投稿日:2021/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • オオカミに食べられそうになったとき、子ブタのジュールはオオカミの目の前ではなくそをほじってぱくりとします。今から子ブタをおいしくいただこうとしていたオオカミ、相当嫌な気分になっただろうな・・・そしてジュールはちゃっかりお風呂に入って彼女をゲットしてるところも笑えました。

    投稿日:2017/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 汚れでつかみ取る勝利

    • 沙樹さん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳

    主人公はぶたのジュールくん。
    一か月に一回しかお風呂に入らないちょっときたない男の子。

    ジュールくんは 羊のジュリーが大好きだけど、
    ジュリーはいつも汚れているジュールくんがイヤです。

    ある日、2人は狼にさらわれつかまってしまいます。
    そのオオカミは綺麗好きなのを発見したジュールくんは・・・!

    汚いけど、スマートな勝利でした!

    投稿日:2017/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • うっげぇぇーー

    大好きな女の子を守る
    かっこいい男の子の
    とてもキュートなお話です。

    敵である狼の撃退方法が
    なんともお下品で
    でも子供がとっても好きそうなゾーンのお話で
    もう、ムズムズしちゃいます。

    娘は「うげげー」と言って
    逃げて行ってしまいました。
    すごく苦手な行為だったみたい・・(^-^;

    投稿日:2017/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんとも衝撃だらけ…

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    ひどい話です。おならが大好きな子どもたちも、鼻くそを食べるぶたの汚さは心の底からびっくりしていました。大好きな子と自分の命を守るため、はなくそを投げるとかじゃなく食べるって…。おおかみじゃなくても、食べる気をなくしてしまいますね。
    衝撃だらけの絵本でした。

    投稿日:2017/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • うう〜、苦手!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    寛容に読むべき、お馬鹿展開の物語です。
    が、先は読めますし、好きな感じではないです。
    汚い主人公がその汚さを武器にオオカミを追いやり、
    好きな子を助けるお話。

    女の子がバカにするほど彼を汚く描いてあるので、
    多くのページを見てはげんなり、
    生理的に受け付けません。
    これを絵本の中の出来事、愉快と思えれば、
    絵本の感想も変わるのでしょうか。
    とりあえず題名を見て
    ウッと嫌に思った方は読まない方がいいですね。

    投稿日:2017/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 戦い好きの男の子必読?!

    • マキにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子5歳

    まさか、こんなものたちが武器になるなんてっ!!!
    小二の息子は、とにかく仮面ライダーやらスターウォーズやら、戦いものが大好き。
    強いヒーローに憧れ、悪を憎む、典型的な男の子。
    その彼の戦いの美学をぶっ壊した本書ですが、でも、三つ下の妹と共に大ウケでした。
    表紙の雰囲気から、『うんちっち』的な感じを想像して読み進めていくと、またそれとは違う趣向。
    とにかくこのテのお話、子どもには大ウケ間違いなしの鉄板ネタです。
    ここは大人もいっしょに無邪気にゲラゲラお腹を抱えて笑うのに越したことはありませんよね。
    そういう瞬間が読み聞かせの醍醐味だと思います。
    そういう瞬間の積み重ねが、子どもたちが大きくなったとき、『母に読み聞かせをしてもらった時間は幸せだったなぁ』と素敵な記憶として残り、人生を彩っていくのだと思います。

    投稿日:2017/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子が好きそう

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    全ページためしよみで読みました。

    男の子が好きそうなお話しですね。
    タイトルから食い付きが良さそう。
    が、しかし、私は好きにはなれないです。
    子供は喜んで読むと思うのですが、子供が読みたいと見つけてくるまでは、読まなくてもいいかなと思いました。

    投稿日:2017/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 衝撃的!

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    こういう類の話は、子供達、大好物ですよね。
    タイトルも子供なら食いついてくること間違いなしの衝撃なものですが、まさかの展開も衝撃的なものでした。思わずくくくっと笑ってしまいます。子供達の心をぐっと捉えて離さないユーモアたっぷりの作品です。茶目っ気たっぷりなキャラクターがにくめませんね。

    投稿日:2017/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • そりゃ食べたくなくなるよね

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    タイトルがまず衝撃でした。いったいどんなことが起こるのかまったく想像もつかず、わくわくしながら本を開きました。
    体は汚く、そして下品でいることが史上最大のピンチを切り抜ける武器になるとは、まったく驚きでした。さらにさらに、汚かった体をピカピカきれいに磨き上げたとたん、好きだった女の子が振り向いてくれるなんて。
    不潔にしてるのも悪くないですね。
    おおかみも、さて食べようかと思った子ブタが目の前で鼻をほじり始めたら、そりゃひいちゃいますよね。おおかみにちょっと同情します。

    汚いってきくと悪いイメージが先行してしまいますが、そんなことばかりじゃないんだぞっていう展開が新鮮で面白かったです。

    投稿日:2017/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

70件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ? / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット