新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ドーナツやさんのおてつだいふつうだと思う みんなの声

ドーナツやさんのおてつだい 作:もとした いづみ
絵:ヨシエ
企画:アサヒ飲料株式会社
発行:絵本ナビ
出版社:泰文堂
税込価格:\1,430
発行日:2018年01月25日
ISBN:9784803011333
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,006
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まちで評判のドーナツ屋さんのお手伝いができるなんてすごい。
    それに、お手伝いのお礼が美味しいドーナツを好きなだけ食べられるなんて!
    でも、このお店のポルカさんには悩みがあったのです。
    さあそれをどうすればいいか。
    子どもたちと一緒に「あなもりやま」の探検だ。
    「あなもりやま」でなにがおこったか。
    お手伝いだいすきの子どもたちがどうなったか。
    おじさんやおばさんと一緒に、絵本の中へ探検に出発だ。
    終わりには、きっとみんな思うよ。
    「こんなお店があったらいいね。」って。

    投稿日:2018/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドーナツをつくるたのしさ!

    この本を読んで、一番最初の感想は、子供にドーナツを作る楽しさを絵本をとおして感じてもらえるなということでした。途中でお手伝いさんたちが手伝ってくれるのも、リアルなドーナツ屋さんっぽくてよいと思います。ただ、かいぶつの要求の手紙からみんなでおいしく食べるくだりはいかがなものかと考えてしまいました。手紙については実生活では脅迫?になってしまいます。絵本は空想のこととはいえ、そのあたりの表現がちょっと気になってしまいました。

    投稿日:2018/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本ナビさんで発行の作品なんですね!?

    全ページためしよみ で楽しませていただきました

    ドーナッツ屋さんのお手伝いに
    こども達がい〜っぱい
    とても楽しそうです
    車椅子の女の子もいいなぁ〜

    で、次のおはなしに展開して
    もりのかいじゅう・・・???
    実は、春の精???

    みんなで食べると美味しいね

    と、シンプルな(?)ストーリーでありました

    ドーナッツ作って食べたくなるかも(笑

    外で、みんなで食べれる
    春も待ち遠しいです

    投稿日:2018/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそう

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    ドーナツやさんのお手伝いを子供たちがしてくれます。
    楽しそうだなと思いました。
    うちの子供達もドーナツ作りをいっしょにすることがあります。
    この絵本のようにチョコペンでデコレーションするのはきっと喜ぶだろうなーと思いましたので、また今度作る際は用意してみようかな。
    春の絵本ですね。

    投稿日:2018/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しいお友達

    まず絵がカラフルで可愛いです。
    ポルカさんと一緒にいる猫ちゃんも表情豊かに描かれています。
    お手伝い隊さんたちは、髪の毛や肌や目の色も違い、多様性も感じさせてくれます。
    新しいお友達が去った後の森の様子は、春を感じさせるとても素敵な景色でした。
    子どもと読んだらきっと、おいしいドーナツを作って、お友達も一緒に、春の森にお花見に行きたくなるのではないでしょうか。

    投稿日:2018/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供のお手伝いの参考になりました。

    『ふってきました』がユーモアに溢れた作品で親子共々大好きだったので、期待して読ませていただきましたが、残念ながら普通のお話でした。
    最近クッキーやパンを息子2歳に手伝ってもらって作っているので、ドーナツもこーやって手伝ってもらえばいいのかと参考になりました。

    投稿日:2018/01/12

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どろぼうがっこう / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / しゅくだい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット