話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うみの おふろやさん自信を持っておすすめしたい みんなの声

うみの おふろやさん 作・絵:とよた かずひこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年06月
ISBN:9784893252265
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,682
みんなの声 総数 55
「うみの おふろやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • お風呂、いっちょう!

    「海のなかにお風呂?そんなことあり得る?」と思いながら読みはじめましたが、しっかり「海のお風呂」のお話になっていました。
    また、息子が「お風呂、いっちょう!」というフレーズが気に入ったようで、絵本を読み終わったあとも、何度も繰り返し口にしていました。
    楽しいお話でした。

    投稿日:2022/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒される

    なんとも癒されるとよたかずひこさんのおふろシリーズ。
    今回の舞台はうみです。
    おふろーおふろーおふろはいらんかねー
    おふろいっちょう!
    何だか印象に残る忘れられないフレーズですね。
    最後の真っ黒けにはびっくりしましたが、なるほどそういうことだったのですね笑。
    とよたかずひこさんの絵本は何だか自然と笑みが溢れます。

    投稿日:2020/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海がお風呂に?!

    このシリーズの中でも楽しかったお気に入り絵本です。まさかの海!という衝撃。お魚たち、あったまってしまって大丈夫なのかな?と心配するのは大人だけでしょうね。可愛いたくさんの海の生き物が登場します。お風呂を真っ黒になってしまったのはあの生き物!最後までとっても楽しめました♪

    投稿日:2019/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雄大な海のお風呂

    ももんちゃんをずいぶん読んだ作家さんですが、
    こちらの絵本も小気味よく、ダイナミックです。
    おふろはいらんかね!とかおふろいっちょう!とか
    元気な掛け声もびっくりです。
    雄大な海のお風呂が気持ち良さそうです。
    海で遊んで真っ黒け。なんで?と思って、
    これも意外な展開で面白いです。

    投稿日:2017/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • うみとおふろって(笑)

    とよたかずひこさんの「おふろやさんシリーズ」面白いですね。
    お風呂は日常のことなので,小さいお子さんにも共感できるところがまたいいですね。
    今回は「うみのおふろやさん」。
    うみとおふろって,どんななの?とワクワクしますね!!

    投稿日:2017/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂に入って真っ黒け

    このお風呂はどこにでも登場するけれど・・海の真ん中に登場するとは!
    面白いですね。

    今回は、トビウオさんにマンボウさんにイルカさん。
    楽しそうにお風呂で遊んでいたら突然真っ黒けに。

    お風呂に入って真っ黒けだなんて!この展開は予想もしませんでした。

    それにしても、お風呂に入っている時の顔って、ほんとに力が抜けていて気持ちよさそうですね。

    次はどこに登場するのか楽しみです。

    投稿日:2017/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • まっくろけ

    海にお風呂があったら、魚たちが皆、ゆであがってしまうのでは・・・と思っていましたが、意外な展開でした。うちの子は、とびうお、まんぼう、いるかが楽しそうにお風呂に入っている場面を見ると、一緒にしゃばしゃやる真似をします^^

    投稿日:2016/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのー(^^)

    ももんちゃん大好きな娘に。。。
    とってもかわいいです!海の中でおふろやさんってー!斬新!

    焼き芋屋さんのように「おふろ〜ぉ、おふろ!おふろはいらんかね〜?」とメロディのように読むと読んでいる大人まで楽しくなってきます!
    「おふろいっちょう!」とみんな飛び込んでくるのも楽しい。
    娘は「ぱしゃぱしゃ」と水を掛け合うページが特にお気に入りで、いつも笑います。
    そしてたこさんの「ぶはぁ〜」は一緒に!

    3歳の娘は2〜3回読んであげただけですぐに覚えて、弟に読んであげていました。
    読み聞かせが苦手なパパも、とよたさんの絵本は読み聞かせするのが楽しいようで、よく読んでいます。
    おふろでもお風呂屋さんごっこをして遊びます。
    親子の遊びが広がる一冊だと思います。

    プレゼントにもおすすめです!

    投稿日:2014/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大トリは主役の”おふろ屋さん”

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    「ぽかぽかおふろ」のシリーズ。
    海バージョンでは、ホントに最後の最後まで、“おふろ屋さん”は姿を見せません。黒いスミが出てきて、タコが出てきたところで、今回だけは「タコのお風呂屋さんかしら?」と思ってしまったくらいです。
    裏表紙に書かれている、最後に海から上がった”おふろ屋さん”がいい感じでした。
    可愛いの絵本だったので、側にいた上の子(もう高1です)に読んじゃいました。
    うちの娘に言わせると「人生楽ありゃ苦もあるさ〜って、歌ってるみたいだね」ですって。

    投稿日:2011/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ざぶ〜〜〜ん ざぼ〜〜〜ん

    海の中のお風呂やさんは、わかりにくかったですが、温泉マークに湯気

    が出ているからやっぱりお風呂に入っているのだと思いました。

    「おふろ いっちょう!」が、威勢がよくて、お魚さんが煮えてしまわ

    なければいいなあって思ってしまいました。

    アクシデントに笑ってしまいますが、みんな真っ黒になってもとても嬉

    しそうで遊べる楽しさが伝わってきました。たこさんに占領されてしま

    ったお風呂やさんですが、相手を選ばずにみんなに公平なのがとても好

    印象を受けました。

    投稿日:2010/10/20

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット