すごく昔に発行された絵本なんですね。そのため、ストーリーの中に「下駄をはいた子」が出てきたりします。それなのに子どもはものすごくひきつけられるようです。子どもにとっては古い・新しいは関係ないのでしょうね。
かばくんの形が横長の絵本の形と合っているなーと思います。ページをめくっていくのが楽しいです。特にかばくんが大きな口をあけてキャベツを食べるシーン。子どもはとてもうれしそうに見ています。「たべちゃったー」というセリフがまた素敵。
長く愛されている絵本にはやはり理由があるのですね。ロングセラーの持つ力を実感しました。