話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ひ・み・つ」 みんなの声

ひ・み・つ 作・絵:たばた せいいち
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年05月
ISBN:9784494009466
評価スコア 4.79
評価ランキング 455
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

47件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 七夕の頃いつも読むお話

    おばあちゃんの願いを叶えたいゆうきくん。
    亡くなったおじいちゃんに会ってダンスをしたいというおばあちゃんのため、行動を起こします。
    七夕の頃、いつものこの絵本を思い出し、本棚から引っ張り出します。
    大勢への読み聞かせにも向くので、お話会で何度か読みました。
    心がぽっと温かくなるお話です。

    投稿日:2021/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 七夕に叶う素敵なお話

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    おばあちゃんの80歳の誕生日は七夕の日。ゆうき君がしんばあちゃんにお手紙を書いて、一番欲しいものは何か尋ねると、「40年前に天国に行ったおじいちゃんとダンスがしたい」というおばあちゃん。ゆうき君はおばあちゃんが作った魔法使いの帽子をかぶり、森の鳥に相談します。星まつりをして、願い事をすれば叶うという七夕にぴったりなストーリーです。おじいちゃんとおばあちゃんのダンスシーンも素敵でした。

    投稿日:2020/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 七夕の読み聞かせように読友さんから紹介していただきました。ちょっぴり長いけれど、おばあちゃんの願いをかなえようとする、孫のゆうきくんの奮闘の姿がとても清々しいです。
    天国のおじいちゃんとおばあちゃんのダンス。
    若返った姿が魅力的でロマンチックでした。

    投稿日:2017/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあちゃんの願い

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    たなばたのお話です。
    たなばたが近いので4歳と6歳の子どもに読んでみました。
    亡くなったおじいちゃんとダンスがしたいというおばあちゃんの願い事を叶えてあげようとするゆうきくん。やさしいおばあちゃん思いの子ですね。
    こどもはやっぱりラストシーンがお気に入りのようでした。

    投稿日:2017/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく素敵なお話です

    孫に、誕生日に何が欲しいかと訊かれたおばあちゃんが欲しいといった、たったひとつのもの願いは、40年前に亡くなったおじいちゃんと、ダンスを踊ること…。
    若くしておじいちゃんを失ったおばあちゃんの想いが、すごく伝わってきました。
    何とか夢を叶えてあげようとする男の子。
    その優しさにも心打たれました。
    そして、起こる奇跡!
    40年ぶりに再会したおじいさんの言葉。
    どれもこれも素敵すぎて、胸がいっぱいになりました。
    小学1年生くらいから、ひとりで読める童話です。
    やさしさと輝きがいっぱい詰まったお話でした。

    投稿日:2017/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあちゃんを思うきもち

    • 月の華さん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子3歳

    もともとは、年長クラスへの読み聞かせに使えないかと、借りてきた本でした。
    けれど、二人が一冊ずつ読んで15分というルール上、長すぎてボツにするしかありませんでした。
    こちらの絵本は、急いで読んでも一冊で15分かかってしまうのです。

    けれど、家で3歳の子に読んだところ、おばあちゃんの秘密の願いをかなえてあげたいと「僕」が頑張るのが気に入ったらしく。眠くなっても、必死に頑張って聞いていました。
    毎日、祖母、曾祖母とつながっていて、大好きなので、この本の「僕」の気持ちがわかるのかもしれません。
    「僕」がたなばたまつりでお願いをしてくれたおかげで、おばあちゃんは40年ぶりに、亡くなってしまったおじいちゃんとダンスをします。
    そのまま「ずっと一緒に踊っていたい」というおばあちゃんに、おじいちゃんは「もうしばらくみんなの暮らしを見守ってあげて」というのです。
    きっと、夢ではなく、本当におじいちゃんに会えたんですよね!そう信じたい一冊でした。

    投稿日:2016/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお話

    5歳次女と読みました。

    ゆうきくんがしんおばあちゃんにお手紙で「80才のお誕生日に何が欲しいですか?」と聞くと、おばあちゃんは「ゆうきくんの笑顔と、40年前に亡くなったおじいちゃんとダンスをしたい」と言うんです。どうやってダンスをさせてあげようかと考えるゆうきくん。「天国にいこう」なんて考えるけど、無理だし。無謀なことだと思っていましたが、いろんな奇跡が重なって。

    最後はうるっときてしまいました。とっても素敵なお話。おすすめです。次女は「良かった良かった」と言っていました。

    投稿日:2015/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロマンチック!

    おばあちゃんのお願いというのが、とてもロマンチックで素敵なんです。
    こんな素敵な夫婦、憧れます!
    そんな秘密のお願いを聞いた孫が、おばあちゃんのお願いを七夕様にお願いするんです。七夕にピッタリのお願い事です!
    そして、そのお願いは叶うんですが、見開きでとてもうっとりしました!

    この話は男の子より、女の子の方が好きかもしれません。

    投稿日:2015/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なおばあちゃん

    40年も前に亡くなったおじいちゃんと、ダンスがしたいなんてその思いが素敵だなあって思いました。80歳になっても、おじいちゃんを思って毎日を過ごしてると思うと切なく思ったりしますが、やっぱり素敵なおばあちゃんがいいなあって思いました。孫とのかかわり方も離れているからお互いに思えあえるんだと感じました。

    投稿日:2014/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありがとう

    ゆうきのしんばあちゃんが望んだプレゼントは
    40年前に亡くなったおじいちゃんとダンスをすること。
    ゆうきはその為にお星様にお願いして・・・。

    若返ったしんばあちゃんとおじいちゃんが夢の中でダンスをするページは、
    大人の私が読んでもちょっとうるうるします。
    大好きな人が夢に出てくるなんて、どんなに幸せなことでしょう。
    読み終わったあとにあたたかな気持ちになる素敵な絵本です。

    投稿日:2014/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

47件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット