話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

じゃがいもポテトくん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

じゃがいもポテトくん 作・絵:長谷川 義史
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年07月
ISBN:9784097264217
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,473
みんなの声 総数 95
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おもしろい!

    長谷川義史さんの人気絵本です。
    気になっていたので読みました。

    長谷川さんの絵はかわいいような、おもしろいような、独特の絵で印象に残ります。
    今回はじゃがいものじゃーむすくんのお話です。
    八百屋で売られ、家族バラバラになりますが、みんなじゃがいも料理に生まれ変わって再会するお話です。

    コロッケやポテトフライになって再会しますが、このあと子どもたちに食べられてしまうんだよな…と考えると、再会を喜んでいいのやら、複雑な気持ちになりました。

    読み聞かせるときは、お父さんの声は野太く、お母さんの声をかわいく読んだりと工夫しながら読んでいます。

    投稿日:2022/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさかの再会

    じゃがいもの家族がそろって八百屋さんの店先に並べられ、客さんが来るたびにばらばらに買われていく、「かなしいはなしです」かな・・・と思っていたら、最後にはまさかの再会でした!お弁当箱に入ったおかずたち。普段はなんとなく食べていますが、じゃがいもっていろいろなアレンジができる料理だなと改めて思いました^^

    投稿日:2016/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    3歳3ヶ月の息子のお気に入りです。
    病院の待ち合いに置いてあったのですが、病院に行く度にこの絵本を持ってきます。

    『悲しいはなしです』と何回も出てくるけれど、全然悲しさが伝わらない(笑)
    とても楽しく面白い絵本ですね。
    子供が気に入ること間違いなし!な絵本だと思います。

    投稿日:2015/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • すっごく楽しい!!

    じゃがいも畑で一緒だったじゃがいも家族が、それぞれ違う場所に連れて行かれるお話。
    最終的にはみんな、また再会します。
    その再会のときの様子がとってもおもしろくて。
    またじゃがいも家族のひとりひとりの名前も愉快です。
    読んでいる間、ずっと笑ってしまう、すっごく楽しい絵本です。

    投稿日:2015/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 周りも見てみてね!

    じゃがいも親子のお話です。

    八百屋に並んだ親子が、それぞれ別の人に

    買われていくお話です。

    みんなバラバラになります。

    買われていくとき、

    悲しいお話です・・・・。

    というセリフが必ず出てきます。

    このセリフがとっても効いています。

    別々の人に買われていったけど、幼稚園の

    お弁当でそれぞれ再会。

    悲しいお話ではなかったのです!

    でもでも、それもそうだけど、

    魚屋の前で起きてるタコ事件。

    こちらにも注目してほしいです。

    ニュースにもなるくらいの事件だったようです(笑)

    投稿日:2013/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 隠れキャラも!

    • もよちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    どんな内容なのかも全く分からず手に取り読みましたが
    3歳の息子と大爆笑。
    セリフがドラマティック!
    そして可愛い絵は各々キャラクターに富んでいます。
    見ていてカラフルだし、お話もきちんと完結していて納得。
    私の中で忘れられない1冊になりました。

    そして何故か全ページに共通してある生き物がチラっと登場していて(物語と関係ないのに)息子とそれを探すのに夢中になりました。
    見つけられる人は是非見つけてほしいです。

    投稿日:2012/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    本屋さんで見かけると「これ読んで」と持って来ることが続いたため、購入しました。
    北の国から八百屋さんにやってきたじゃがいもの家族、それぞれの家に買われて行って家族ばらばら・・・
    だけど幼稚園で感動の再会!

    長谷川さんの絵本は子供目線なのか、子供にはおおうけです。
    「とーさーん、さよーならー」、かなしいはなしです・・・
    げらげら笑いながら娘がつぶやいています。
    教訓めいたことは一切ありませんが、子供と一緒に笑いながら楽しめる1冊です。

    投稿日:2012/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • じゃがいもの運命やいかに?!

    表紙がインパクトあり、おもしろそうだなぁーと気になっていました
    そして じゃがいもが好きじゃない息子に
    興味をもってほしくて。
    お店にならんだじゃがいも家族が 徐々に買われていき
    どうなるのかなぁ というワクワクがいいですね
    そして 最後に 幼稚園で
    色々なお友達のお弁当の中身として会えるのです!
    じゃがいもさんなにになったかなぁー
    と聞くと
    「えっとー ポテト!あと〜サラダ!」
    という会話が自然にできるようになりました
    じゃがいもの味まですきになるのは難しいですが
    色々なお料理に使われるんだよってことがわかっただけでも
    良かったです

    投稿日:2011/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママ大はまり

    • ひいこたんさん
    • 30代
    • ママ
    • 福井県
    • 女の子13歳、男の子10歳、男の子8歳、女の子3歳 男の子0歳

    乳児園で娘が借りてきた絵本です。

    どんな本かなぁと思い読み始めました


    とある八百屋さんのじゃがいものお話

    じゃーむすぅぅぅぅ・・・・・・悲しい話です。


    読んでいくうちに、
    どんどん引き込まれていきました・・・・私が(笑)

    どうなるの!?
    どうなるの!?



    ”悲しい話です”とページをめくるたびに

    どうなるの!?
    どうなるの!?


    最後には、みんな姿を変えて出会えるのですが

    ちょっとしたテレビドラマより感動しました。



    この年頃の子は、同じ本を何回も
    「もう1回」「もう1回」
    と読まないといけませんが

    この本は、何回でも読めます。

    1回目は、ドキドキしながら読んだのですが、
    2回目以降は、大げさなくらい演技して、
    かなり感情込めて読んじゃってます。

    それが、また楽しい!!!


    乳児園で会うお母さんにも、
    これ、かなりおススメだよぉぉぉぉヾ(≧д≦)ノ

    とおススメしてます。

    投稿日:2011/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • カワイイ

    この前情熱大陸に長谷川さん特集してました。そのとき紹介されていたひとつに、この本がありました。子供は「ママこれ見たことあるー」ってテンションマックスでした。私もテンションあがりました。ジャガイモの家族っていうのがカワイイ設定で楽しい本でした。

    投稿日:2011/09/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じゃがいもポテトくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / 三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / パパ、お月さまとって! / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット