新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ゆめぎんこう」 大人が読んだ みんなの声

ゆめぎんこう 作:コンドウ アキ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2020年10月02日
ISBN:9784592762751
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,276
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • いろんな妄想が膨らむ絵本

    面白い夢、楽しい夢、悲しい夢、ちょっぴり怖い夢、そして…会いたい人に会えた夢。
    自分だったらどんな夢を買ってもらおうかな。
    夢だからこそ出来ること。
    夢だからこそ叶うこと。
    妄想は自由。

    絵本だからこそ描ける世界。
    絵本だからこそ、夢を夢にできちゃう世界。

    この不思議なお店に、行ってみたいなって
    夢がまたひとつできました。

    投稿日:2021/08/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • ミスマッチが面白い

    キラキラした可愛らしいイラストと、素敵なタイトルにひかれ、読みたいと思いました。
    ゆめぎんこうとは、お客様のゆめを買って、夢のあめにし、それを売るという場所。なんともふしぎなお話ですが、「かいとり」という言葉が、妙に現実っぽくて、そのミスマッチがまた面白かったです。
    作者はリラックマなどを手掛けている作家さんとのこと。そのアイディアの広さに感動しました。

    投稿日:2021/08/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢で逢えたら

    お客様の夢を買って飴に変え、それを売る「ゆめぎんこう」。
    そんな夢あふれる素敵なお話です。

    空を飛ぶ夢、虹色の滑り台の夢・・そんな楽しい夢がおさまった色とりどりの綺麗な飴の入った瓶が棚に沢山並べられています。
    どの夢にしようか、ウキウキ迷っちゃいそうですね。
    夢の買い取りも、バクに食べてもらうなんて夢があります!

    おじいさんの夢はどれも素敵でしたが、おじいさんの見たかった夢は飴にすることが出来ませんでした。
    それでもぺんぺんが描いた絵に涙するおじいさん。
    ゆめぎんこうはその人にとって大切な思い出も見せてくれるのですね。
    私も時々夢を見ますが、大抵どうでもいい内容の夢ばかり。
    もしゆめぎんこうがあるなら、亡くなった母に会いたいな。

    コンドウアキさんの可愛らしく優しい色遣いのイラストと、楽しくもホロッとさせられるお話に温かい気持ちになれました。

    投稿日:2021/08/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵なお仕事、ゆめぎんこう♪

    ペンギンのぺんぺんとバクのもぐもぐ。2人が営むゆめぎんこう。
    ゆめぎんこうは、夢を買い取り飴にして売るお店。色とりどりの美味しそうな飴が並んでいます。
    表紙を見ただけで、なんだかふんわり良い香りに包まれて、夢の世界に入っていけそうな気がします。
    ある日、夢の買い取りを依頼してきたおじいさん。ぺんぺんともぐもぐは、おじいさんの家に向かいますが…。
    おじいさんの願いを叶えてあげることはできなかったけれど、おじいさんの心を幸せな気持ちで満たせてあげることができましたよ。
    読めばみんなも幸せな気持ちになること間違いなし!

    ぺんぺんともぐもぐのゆめぎんこう。可愛くて素敵なゆめぎんこう。
    毎日幸せな夢を貯金して、おばあちゃんになったら買いに行こう。
    だから、とっても素敵なその仕事、頑張って続けてね、ぺんぺん!

    投稿日:2021/08/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • もし、自分が見たゆめをゆめぎんこうに売って買い取ってもらったり、人が見たゆめのアメが買えたら楽しそうですが、ゆめぎんこうで働く方は仕事が大変そうですね。この絵本を読み進めていて、ゆめぎんこうで働く店主のペンペンとバクのもぐもぐが、良いゆめから怖いゆめまで買い取り、ゆめのアメを作るまでの大変さが伝わってきました。ゆめぎんこうの絵本は絵が可愛く、あっという間に読めます。読み返すとやがて、ゆめのアメはどんな味がするのか気になってくる絵本です。

    投稿日:2021/08/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 胸にぐっときました

    リラックマのコンドウアキさんの絵本ということで、「どんな絵本だろう」とワクワクしながら読ませていただきました。
    そして、読んでみた感想は…
    涙がほろりとこぼれてくる良いお話でした。
    「ゆめぎんこう」に夢の買取りを依頼したおじいさんの思い、実際に見た夢の内容に胸が詰まる思いがしました。
    とても良いお話だったと思います。
    おじいさんが、今晩も良い夢を見られますように。

    投稿日:2021/07/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢をアメに

    夢をアメにして、売ったり買ったりできる、ゆめぎんこう。すてきなぎんこうですね。アメになった夢がつまったビンが、いっぱい並んでいてキレイです。おじいさんの夢をアメにするだけでなく、お話を聞いてあげてるのが、いいなと思いました。アメのような甘くやさしい色合いで描かれた絵が、お話にぴったりでした。

    投稿日:2021/07/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しい夢と素敵な思い出

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    まず、ニワトリさんが怖がり(チキン)ではなかったことが興味深いです。
    怖いもの見たさなのかもしれませんね。
    次のエピソードは、私自身が亡くなった母の夢をよくみるので、感情移入して読みました。
    依頼主さんは奥さんを亡くされて寂しいのでしょうが、楽しい夢と素敵な思い出ばかりなので、とても幸せな人生の方だと思いました。

    投稿日:2021/07/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • やさしい気持ちになる

    コンドウアキさんのイラストが大好きで、ずっと読みたかった絵本です。
    楽しい夢を好きなときに、好きなだけ見ることができたらいいのにと思うことがあります。
    夢銀行はそんな願いを叶えてくれる、ステキな銀行です。
    シリーズ化されているようなので、他の作品も読んでみたくなりました。

    投稿日:2023/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • じーんと・・・

    • じっこさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子10歳、男の子7歳

    誰かから買ったゆめをあめにして、それを他の誰かに売る…そんな商売をしているペンギンさんのお話です。「世にも不思議な物語」など大人向けの不思議なお話でありそうだなと思いましたが、絵本になると新鮮です。
    ほのぼのした感じなのかなと思いきや、感動するエピソードが盛り込まれています。大人の方が感動しちゃうかもしれません。
    キャラクターも可愛いし、お話もおもしろいし、一度は読んでみてほしい絵本です。

    投稿日:2022/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆめぎんこう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット