その昔「コンピューターおばあちゃん」という歌がNHKのみんなのうたで流れ、そのハチャメチャ振りに、「おばあちゃん」はこうあるべし!というイメージが崩れた気がしたものです(^^ゞ
孫に甘い方が多い日本のおばあちゃんとは、ちょっと違いますよね。
でも、スーパーおばあちゃんであることは、間違いなし!
孫の男の子のパトリックがなんかかわいくないので(^^ゞ 私はおばあちゃんの味方になっちゃうのかもしれません
年も近いから!?
でも、「あらまっ!」言いながらも、なんでもこなしちゃう姿には、拍手ですよね?!
買ってくるんじゃなくって、なんでも手作りですよ!!すごい!
犬も気になります(^^ゞし、そして、どうなったんだろう・・・って、気になるのは、私だけでしょうか???