新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ふしぎなおきゃく」 大人が読んだ みんなの声

ふしぎなおきゃく 作:肥田 美代子
絵:岡本 颯子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年12月
ISBN:9784893256485
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,127
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • とんちんけんのラーメンは美味しいと評判で大評判
    「ああうまかった、 ごちそうさん」
    どのお客も最後の一滴まで飲み干すんです

    ラーメン屋の主人は けんさんです

    帽子をかぶりマフラーをまいた ふしぎなお客は ラーメンを頼んで 一口食べて出ていくんです

    つぎの日は 二口食べて 帰っていくんです

    けんさんは 自分の作ったラーメンがまずいのかと 悩みます・・・・・

    そして ある日 けんさんは 三口食べて帰った不思議なお客の後をつけていくのです・・・・

    なんと なんと 山の中に 「のうさぎけん」
    のうさぎのラーメンの味は けんさんのラーメンの味と同じだったんです

    味を確かめて作ったうさぎさんのラーメンだったんです

    私もそんなに美味しい とんちんけんの けんさんのラーメンを食べてみたいです!! 

    投稿日:2023/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 多くの読者に愛される名作

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    娘が幼い頃に大好きだった絵本です。
    成人した娘は、ほぼ毎日ラーメンを食べています。(笑)

    以前ある芸人さんが、子どもの頃好きだった絵本を探してしていて「ストーリーしか覚えていないけど」と言ったのがこのお話でした。
    その時、多くの人が「それは“ふしぎなおきゃく”でしょ。」「私も好きだった。」「その本、うちにある。」などと答えていました。

    初版はとんちん軒のケンさんが愛煙家のようでしたが、改訂版ではしっかりと修正されていました。
    これからも多くの読者に愛されていく名作だと思います。

    投稿日:2022/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしのラーメン

    表紙の絵を見て、なんで、マフラーとニット帽取らずにラーメン食べてるの?と気になりました。
    昔懐かしい感じのラーメン屋。
    出てくるラーメンも、シンプルで、昔食べていたラーメンにそっくり。
    とっても懐かしくて、食べたくなりました。
    寒い冬にぴったりのお話でした。
    ドキドキもして楽しかったです。

    投稿日:2020/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • とんちん軒のラーメン

    題名と表紙から、一気に引き込まれます。
    とんちん軒のラーメンを食べに来る不思議なお客のエピソードです。
    帽子を目深にかぶり、マフラーとコートで、表情が見えないのもミステリアス。
    もちろん、終盤には、数々の謎がスルスルと明らかになります。
    1981年初版ということもあり、昭和感たっぷりです。
    でも、なんといっても、描かれたラーメンの素朴なおいしさが伝わってきます。
    やはり冬場に読んであげたい作品でしょう。
    小学生くらいから、共感できると思います。

    投稿日:2018/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうだったんだぁ〜!

    あれ・・・見たことあるような・・・
    と、図書館から借りてきて

    あれ・・・レビューも書いてなかった・・・

    みんな大好きラーメン!
    けんさんのお店は、
    昭和の雰囲気の残るラーメン屋さんです

    で、気になるお客様
    顔をきちんと見せないーのは、どうにも怪しいし
    え〜っ、食い逃げじゃないの???
    って、つっこみたくなります(笑

    何で?
    美味しくないの?
    誰なの?

    けんさんと一緒の気持になります
    けんさんが不思議なお客さんを追いかけていく場面は
    どきどき
    誰だろう・・・
    大丈夫かな・・・

    そして・・・
    なるほど
    そうだったんだぁ

    美味しいラーメンが食べたくなります(笑

    投稿日:2018/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • お客の正体は?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    ラーメン屋にやって来るふしぎなおきゃくの正体は?
    ラーメンを完食されずに帰ってしまうのに、度々来る理由はいったい何?
    ラーメン屋の主人と一緒にいろいろと気になりつつ読めました。
    正体を知った後、こどもは「あー!」とうなずいていました。
    理由もそういう理由とは思っていませんでした。でもなるほどねと納得できる理由です。

    投稿日:2017/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力満載の一冊

    1981(昭和56)年初版本のようですね。
    「山のとしょかん」の肥田先生の作品ということで、手に取りました。
    コンパクト版なのに、魅力満載の一冊でした。

    不思議なお客の奇行・とんちんけんの魅力的なラーメン・森の中のラーメン屋さんの様子、それぞれ惹きつけられてしまいました。

    なんといっても、不思議なお客の正体が明らかになったページにほっこりしてしまいました。
    そして、ここでけんさんが美味しそうにラーメンを啜るアップが良いですね。
    このラーメン屋さんの屋台・お箸・お鍋・お玉・調味料入れ・ランタン・お品書きどれも素敵ですねぇ〜。
     
    あ〜、ラーメン食べた〜い!

    投稿日:2015/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい!

    小さい頃に繰り返し読んでいたお気に入りの絵本でしたが、そこまで有名な作品というわけでもないので、大人になってからもう一度読みたいと思っても題名が思い出せずにいました。
    きっともう絶版になっているんだろうなぁと諦めていましたが、思いがけず再会出来て嬉しさのあまり即購入!
    1ページ1ページが懐かしくて、ページをめくる度にジーンとしました。
    けんさんのラーメン屋さんはもちろんのこと、森の中のラーメン屋さんの何と美味しそうなこと!
    この絵本を読むと今すぐにラーメンが食べたくなります。

    投稿日:2014/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっと出会えた絵本

    妻が子供の頃に読んで強く心に残っていた絵本です。
    タイトルが思い出せなくて、ラーメンとうさぎのキーワードで探し
    やっとたどり着いた時には、絶版という結果でガッカリしました。

    ところが、この本の探している方が私たち以外に多くいたようで
    それから数年後に復刊したのです!ひさかたチャイルドさんに感謝です。

    妻はとても喜びました。子供の時読んでもらった絵本にまた会える幸せ
    同じ本を自分の子に読んであげる幸せ・・とても素敵なことだと思いました。

    ふしぎなおきゃくを追いかけて森の奥へ入って行く場面はドキドキして
    怖い感じ、でもでてきたのはお化けじゃなくてうさぎさんというなんとも不思議なお話と、おいしそうなラーメンの絵に引き込まれます。

    おすすめです。

    投稿日:2011/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作品全体から感じる「昭和」の香り

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    表紙絵にとても興味をそそられました。
    タイトルがタイトルだけに、内容はだいたい想像できましたが、読みやすく、楽しい話でした。
    この絵本は美味しいものが好きなお子さん、特にラーメンが好きなお子さんにお薦めです。
    「美味しいもの」へのこだわりが感じられました。
    ただ、発行が2006年とそれほど昔のものではないのに、服装や街並み・店のレイアウトなど、昭和初期を感じました。
    もう少し、今どきの子どもたちを意識した作りにしてもよかったかな?と思います。

    投稿日:2011/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふしぎなおきゃく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット