新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

はなのみち

はなのみち

  • 絵本
作: 岡 信子
絵: 土田 義晴
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1998年
ISBN: 9784265034499

令和2年度『国語・上』(光村図書)掲載

出版社からの紹介

くまさんが,ふくろをみつけました。「おや,なにかな。いっぱいはいっている。」おともだちのりすさんに,ききにいきました……。

ベストレビュー

楽しい謎解き

小学校にあがった息子の、国語の教科書に載っていました。
なんて素敵なお話なのだろうと思いましたが、
「どうして花の道ができたのかな」
と、息子に聞くと、わからないのです。
そこで、この絵本を借りてきました。
こちらの想像をはるかに超える美しい絵に魅了されました。
文章だけではわからなかった時間の経過も、なぜ花の道ができたのかという答えも、すべて絵が教えてくれました。
こうなると、教科書の方がなんだか色褪せて見えたのですが、次の瞬間、ふと、気づきました。
だからこそ、教科書なのだ。
絵によって半分表現されている、見えない部分を読み取る力をつける事こそが、国語教育なのだと。
この本は、入学前のお子さんにぴったりの美しい本です。
でも、もしもお子さんの通われる小学校で、光村図書の国語の教科書を使用されるようでしたら、まず、教科書で最初に出会う事をおすすめします。
その後、この本を読むと、謎解きと共に感動する事間違いなしです。
(けいぼんさん 40代・ママ 男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

2,200円
1,426円
1,760円
1,430円
3,080円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,760円
990円
1,870円
1,980円

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

はなのみち

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.71

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら