話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ドライブにいこう

ドライブにいこう

  • 絵本
作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2004年05月
ISBN: 9784893255020

出版社のおすすめ年齢:2・3歳〜

出版社からの紹介

今日は家族そろってドライブ。いろいろな場所に寄りながら、最後に着いたところは?細かく描かれた画面は絵探しも楽しめ、ラストのパノラマページは大迫力です。しかけ絵本。

ベストレビュー

絵本でドライブ

クルマ好きの娘のために取り寄せた絵本ですが、同時に、日本を知らない娘に日本の景観について少しでも知ってもらうことができればと期待した一冊でもあります。
クルマがたくさん登場し、大好きなバスも描かれているので、一時期『ピン・ポン・バス』に次ぐお気に入りの絵本でした。まだ本格的な読み聞かせができる前、一歳十ヶ月ぐらいの頃だったと思います。
この絵本、起承転結のあるストーリーが展開するわけではありません。ある家族が自動車でいろんな景色の中をドライブするというもので、「目で追う」絵本といったスタイルのものです。絵はいくぶん漫画的な感じで、背景を含めデフォルメされており、実際にはあり得ない連続風景がページをめくるたびに登場します。しかし、いろんなもの(乗り物はもちろん、建築物や動物まで)が細かく描かれ、嫌味のないタッチであることから、視覚だけでも十分に楽しむことができる作品に仕上がっていると思います。仕掛けも凝っていて、ページが「おか」の形になっているので、おかを越えてゆくような気分で読み進むことができたり、最後の見開きページでは、これまで来た道と、その先にある景色がパノラマのように目の前に飛び込んでくるようになっています。
というわけで、対象年齢は一歳半くらいからでも大丈夫なのではないでしょうか。実際、娘がこの本をリクエストしてきたときも、視覚に訴える部分で随分と一緒に楽しませていただきました。バスや郵便屋さんを一緒に捜したり、いろんな動物を見つけては、その名前を教えたり・・・。
娘のクルマ熱が少々沈静化した現在、手にすることはあまり無くなりましたが、いつか日本の風景に関心を抱くようになったときにはもう一度この絵本で親子の会話を楽しみたいと思います。
(赤かっぱさん 40代・パパ 女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

924円
1,045円
1,100円
1,320円
1,320円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

473円
1,650円
1,320円
825円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

ドライブにいこう

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.47

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら