新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

うどん対ラーメン」 ママの声

うどん対ラーメン 作:田中 六大
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年03月23日
ISBN:9784061332843
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,520
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ただ面白いだけじゃない

    「しおしおしょうゆみそとんこつ!いでよ!ラーメンモンスター!」
    ラー!
    どこからか現れた不気味なラーメンモンスターに子供達は大爆笑!
    うどんやのおじさんが無表情で飛んでくる姿にも、これまた大爆笑!
    戦いながらも何気なくお互いをほめていて、傷つけ合わないのがとても良い!
    そして最後には「みんなそれぞれ良い所がある」といったメッセージが込められている気がしました。
    小学一年生と三年生に読み聞かせをしましたが、盛り上がり、先生まで笑っていました。
    うどんとラーメンが激しい戦いをしているすぐ横で、普通に気にせず公園で遊ぶ親子にもクスリと笑えるので、ぜひ気付いてほしいです。

    投稿日:2016/07/15

    参考になりました
    感謝
    2
  • コミック風味の絵本

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子17歳

    表紙絵はとてもインパクトがあります。
    見返しに描かれた4コマ漫画風のページはおまけみたいで楽しかったです。
    でもここがプロローグであり、アピローグでもあるようなので、もしも読み聞かせに使うときは、ちゃんと初めの「見返し」部分からはじめて、裏表紙手前の「見返し」で終わってほしいです。

    ナンセンス絵本ですね。
    うどんとラーメンが意思をもって「どちらがおいしいか」競うために戦うお話です。
    構図がとっても面白かったです。
    この戦いは異空間みたいな場所で行われていたか、もしくは普通の人間には見えない状態で行われていたのでしょうか……。
    物語の最初から最後まで、二人の子どもを連れたお父さんが戦いの現場である公園にいるんですよね〜。
    最後にその家族のお夕飯のシーンも描かれています。
    アメリカのコミック漫画みたいな展開が続く絵本なので、大人の読み手は好き嫌いがわかれそうですが、子どもたちは普通に面白がって読みそうな気もします。

    投稿日:2017/03/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 完全にストレートです。

    うーん。
    というのが、親子ともども正直な感想。
    田中六大さんの絵本はたいてい好きです。
    でも、なんだろう。
    今回は、暑苦しくてウットオシイ挿絵とセリフの数々。
    物語にもひねりがない。
    絵本自体が、中学生の男子っぽい。
    大爆笑ってみなさんおっしゃっているけども…。
    笑いには好みがあるので仕方ないかな。
    いつもの田中六大さんは変化球です。
    ちょっとひねりがあって、さらりとしてて、でもシュール。
    それが好きなんですが。
    でも今回は、どストレートです。
    それをおもしろいと思うかどうかは読んだ人が決めること。

    投稿日:2016/09/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • スピード感あふれる

    面白いタイトルと表紙の絵に惹かれて手に取りました。
    うどんとラーメン、どちらが美味しいか。その戦いの様子は、シュールでツッコミどころ満載。スピード感あふれる展開が楽しいです。
    先日、主人が6年生の読み聞かせに、こちらの絵本を使いました。
    劇画タッチにノリノリで読んだらみんな喜んでくれたと言っていました。
    特に男子が大喜びしていたそうです。

    投稿日:2016/06/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • ヒートアップする戦いに笑いが止まらない

    もう面白すぎて、小学生男子も私も笑わせてもらいました。
    中盤からの熱い戦いがもう、衝撃的だったし、おかしくておかしくて。
    オチは、息子にはビックリだったようで、思わず「なんでやねん!」と突っ込みがとんできました。

    投稿日:2016/05/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • ほめ対決

    戦い?戦闘ヒーロー風な表紙ですが、内容はうどんもラーメンも対決というよりは、お互いの魅力を褒め称えまくっているものでした。真のライバルとはお互いにリスペクトがないといけませんね。最後のおちがふふっと笑えるものでした。

    投稿日:2024/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    うどんとラーメン、どちらがうまいのかを決めるバトルが始まります!
    具材や味を使った技で戦うので面白いです。
    子ども、特に男の子が好きそう。
    激しい戦いなのに近くで親子が普通に遊んでいたり、突如宇宙船が飛んできたり、おじさんが飛んできたりとなかなかにシュールで突っ込みどころ満載の展開も面白かったです。

    投稿日:2020/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんども読んで

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    お薦めされていたので読んだのですが、
    絵本というより、漫画やアニメみたいで、
    セリフも演出も面白く、
    子供たちも気に入って、
    なんども読んでと言ってきます。

    ラーメンやうどんやのおじさんが面白すぎます。
    最後のオチも素晴らしく、
    自分で読むのが苦手な子もこんな面白い絵本から
    はまるかもしれませんね。

    投稿日:2019/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ツッコみたくなります

    うどんとラーメン、どちらが

    好きですか?と言われても

    なかなか選べませんね・・・。

    この二人が対決をします。

    お互いの具などを利用して

    戦いますが、ずっとおもしろいです。

    公園にいる親子が

    普通にすごしているところが

    またおもしろいなと思いました。

    投稿日:2019/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • うどんもラーメンもどっちも美味しい

    小学1年生と3年生の男子に読みました。
    うどんとラーメンもどっちが一番美味しいかを戦いで決めるというお話。
    ラーメンの顔がちょっと怖い
    激しい戦いが繰り広げられます(笑)
    どっちも美味しくて選べないよね。
    そばの登場で、最後、ハッピーエンドでよかったです。
    単純に、面白く読ませていただきました。

    投稿日:2018/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット