新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ

コーネリアス」 ママの声

コーネリアス 作:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1983年09月
ISBN:9784769020158
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,250
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 自分のあり方を教えてもらった気がします☆

    • ARUさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳

    私レオ・レオニさんの作品にかなりはまってしまってます。

    絵も綺麗なのはもちろん奥が深くて考えさせられる、大人向けの絵本では?と思わずにいられません。

    小さな世界の中で飛び抜けていたところで他の世界に行けば大したことではなかったり。

    猿に対して他のわに達の様にへぇそれで?といわず、教えてと自ら努力しようとする姿勢だったり。

    人の為に何かをする事は気持ちのいい事だと猿のサポートする姿に教えてもらったり。

    他のわに達のへぇ〜では、人を羨む前にその人がどれだけの努力をしたかを考えれば羨む事がバカバカしい事だと教えられたり。

    前向きな姿勢は大きな変化をもたらすという事が、最後の川岸の暮らしはこれですっかり変わるだろう。に凝縮されている様に感じたり。

    今回もガツンとやられました。

    本当、素敵な絵本だなぁって思います。

    投稿日:2010/01/21

    参考になりました
    感謝
    2
  • 難しかったです

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    子供は、かわいいわにの絵だけで満足していたようですが
    この本のテーマは難しいです。。。

    2足歩行のできるワニのコーネリアス。そのすばらしさを仲間はわかってくれません。
    そして、飛び出た森で猿に逆立ちを教えてもらいます。
    その技をまた仲間に教えに行きます。

    仲間は「教えてくれ」とは言わないけれど、逆立ちをし始めます。
    コーネリアスは、だからと言って仲間の中に戻るわけではありません。

    話を読んでいる途中では「自慢をしてると嫌われる」ということなのかと思いましたが、そうではありませんでした。
    斬新な考えの持ち主は、受け入れられにくいということなのでしょうか?
    テーマがよくつかめませんでした。時間を置いて再読すると違った感想になるかもしれません。

    いつもいつも、レオニの画力に圧倒されます。
    絵本の美しさに本当にうっとりしてしまいます。

    投稿日:2009/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 逆立ちするワニ

    2本足で立つコーネリアスがかっこいいです。なぜか、2本足のワニが普通のように感じるのがおもしろかったです。好奇心いっぱいのコーネリアスのような存在が、生物の進化をすすめてきたのかなと楽しくなりました。逆立ちを練習するコーネリアスがほほえましいです。
    私は、他のワニたちと同じタイプだなと思いました。

    切り絵のような絵がすてきだなと思いました。どのように描いているのかなと知りたくなりました。

    投稿日:2008/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな心

    コーネリアスは産まれてから他のわにと違った。。。という話で4歳の娘にはまだちょっと難しかったみたいですが、私がいろいろ考えさせられたお話でした。
    子どもに「アレしなさい、コレしなさい」
    と命令が多い生活を送ってしまってますが、人それぞれ違うから違ってあたりまえ、大人も子どももそれぞれ違うのに自分の考えを押し付けてしまっているように思えました。
    コーネリアスの気持ちもわかるけど、他のわにの気持ちもよくわかりちょっといろいろ考えさせられました。
    自分はどっちの立場にもなるし、他のわにの考えの方が自分に近いと思いました。
    どこかで勝手に線を引いている自分や周り。
    線のない世の中になってほしいし、歩み寄る心がなりより大事だと思いました。子どもが大きくなって気がついてくれるとうれしいです。

    投稿日:2008/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごいワニさん☆

    ワニが好きな息子が選んだ本。

    コーネリアスという名前の、生まれたときから立って歩くことができたワニ。
    おさるさんに教わって、逆立ちしたり、尻尾で木にぶら下がったり…。

    いままで、こんな芸のできるワニの話を読んだことがありません!

    みんな(他のワニたち)は、それほど興味がなさそうだったのに、最後はみんなで、逆立ちに挑戦したりして♪

    絵もかわいくて、好きです。

    深いところまで書いてないから、何度か読んで自分なりに考えるのもいいのかも。
    こういう本が、だんだんと「行間を読む」ちからに、繋がっていくのかもしれませんね。

    何回か読んであげたいと思いました。

    投稿日:2007/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結構難しい「素直に教えを請うこと」

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子7歳

    両足で立ち、二足歩行しているワニのコーネリアスの姿が、どことなく人間臭い感じがします。
    卵から生まれた時から、コーネリアスは二足歩行。
    地面を這っている仲間達より、ずっと遠くの景色を見ることができて、どことなく得意気です。
    でも、コーネリアスの良いところは、自分よりすごいと思う猿に出会ったときに、素直に、「すごいね、きみ」と言えて、教えを請うことができるところ。
    コーネリアスの仲間達は、最後まで「すごいね、コーネリアス」とは決して言うことができないのだもの。
    でも私達だって、素直に「すごいね」「教えて」と言うことが結構できていないかもしれません。

    投稿日:2007/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙を見て「この動物は何なんだ?」と思っていたのですが、立ったワニだったのですね。

    このワニ、まるでレオニの「さかなはさかな」のおたなじゃくし(のちのかえる)のようです。
    もともと立てるんだもの、自慢しているわけでなく、嫌味なわけでなく、みんなに見えないものが見えてしまうから、しょうがない・・・
    「さかなはさかな」では、幸運なことに”さかな”はとても純粋で、素直でした。
    でも、コーネリアスの仲間たちは、嫉妬丸出し。
    最後に、ちょっと素直になるのがかわいいです。

    私も仲間だったら、素直には話を聞いたりできないかも・・・なんだか、コーネリアスの仲間に親近感を覚えてしまいます。・・・これは損をするタイプ。
    コーネリアスのように、素直に何事にも貪欲にチャレンジしていきたいものです。

    投稿日:2006/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度読んでも、テーマがわからないのですが

    • えっこさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子8歳、女の子4歳

    レオ・レオニの本には、自分一人でなにかを始めた動物や他の仲間とちょっと違う動物がよく登場します。そんな主人公は、始めは、仲間にばかにされていたり、奇異な目で見られていたりしても、仲間達を感心させるようなことを成し遂げて、仲間に認められることが多いように思います。

    このコーネリアスも、同じように、立ってあるくというワニにとっては偉業を成し遂げるわけですが、仲間には認めてもらえません。仲間のワニたちの視線のなんと冷たいこと。そんな仲間に腹をたてて、出て行ってしまう所が、今までの作品とはちょっと違うのではないでしょうか。そし、もっとすごい技を獲得して仲間の所に戻ります。このあたり、そのまま旅を続けるのかと思っていたので、ちょっと意外でした。

    そして、その技を仲間の前で披露するのですが・・・

    コーネリアスは本当は仲間と一緒に暮らしたかったのでしょうか?自分のまねをしだした、見ようによっては滑稽にも愚かにも見える仲間と一緒に。なんだか、疑問の残るお話でした。何度読んでも、疑問は消えません。読む時の自分の心理状態によっても、印象が変わってきます。

    子供は、ワニのおかしな姿に満足していましたが。

    投稿日:2004/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奥のふかーい作品でした。

    レオニの作品で、わにが出てくるのは初めて読みました。
    しかも、このわには2足歩行しちゃうし…。
    わにのコーネリアスは生まれた時からなんだか2足歩行が上手で、その内いつでも2本足で歩くようになり、「立って歩くことの素晴らしさ」を群れの仲間に訴えるのですが、分かってもらえず、群れを一旦飛び出すことになります。
    分からない人たちに、自分しか分からないことを訴えるのは難しいですよねー。とても歯がゆい。そんなところがよく描かれています。
    そして、コーネリアスは旅先で出会ったサルに逆立ちと、しっぽで気にぶら下がるやり方を伝授してもらい、得意になって、また(なぜ、ここで戻っちゃうのかなぁ?と、思うのですが)群れへ戻って、新しくできるようになったことを、みんなに見せびらかします。
    群れの仲間は相変わらず気のない返事、また怒って群れを飛び出そうとすると、群れの仲間達がなにげに逆立ちの練習をしているのを見て、気が分かります。これで、物語はお終い。
    奥のふかーい作品でした。

    投稿日:2003/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 口が裂けてもいえないことがある?

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    コーネリアスは普通のワニではできないことができる。
    本当は羨ましくてしょうがない仲間のワニ達だが、彼らのプライドがそうさせるのか、
    【いいな〜すごいな〜】と言えない・・。
    こっそり練習するワニ達の姿がとっても滑稽で、ふふふっと笑ってしまう絵本でした。

    投稿日:2003/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット