新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
いっしょにあそぼう あいうえお

いっしょにあそぼう あいうえお

  • 絵本
作・絵: コンドウ アキ
出版社: JTBパブリッシング

税込価格: ¥880

「いっしょにあそぼう あいうえお」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年11月
ISBN: 9784533080548

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
B5変形 177mm×177mm 20ページ

この作品が含まれるシリーズ

コンドウアキ、k.m.p.の新刊を読んでレビューを書こう!
親子で遊ぼう ふれあい絵本 結果発表!

みどころ

続きを読む
いっしょにあそぼう あいうえお

出版社からの紹介

「あいうえお」は、赤ちゃんが生まれて初めて発する重要な音。耳で聞くだけでなく、絵本を見て口をまねて発声することで、ことばの発育につながります。人気キャラクター「リラックマ」の母であり、私生活では2児の母でもあるコンドウアキさんが、初めて描いた親子でスキンシップを楽しみながら読める絵本です。赤ちゃんと本をよみながら、楽しく遊ぼう!

ベストレビュー

お口の開き方については伝えていなかった

 赤ちゃんに「あいうえお」?って、ちょっとビックリ。
 
 開いて、な〜るほど。
 お口の開き方の中に、「あいうえお」がたくさんあるんですね。

 赤ちゃんの「あ」で見えた乳歯が可愛い。
 お兄ちゃんの「い」は、随分横開きですね。
 
 私はお父さんの「う」が好きだな。
 すごいすごい! ちゅっ の中に「う」がありました。

 赤ちゃんの表情の変化が、とにかく可愛らしい。

 水彩でしょうか?
 優しい色合いで、家族のほのぼのとしたあったかい空気が伝わってくる絵でした。

 読後、ご家族で、「あいうえお」探しをしてみるのも楽しいかも。

 「あいうえお」は言わせても、書かせても、お口の開き方については意識せず伝えてなかったかも。
 でも赤ちゃんは、家族のお口の動きもしっかり見つめ、言葉を獲得していくのでしょうね。
(アダム&デヴさん 50代・ママ 男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,210円
1,650円
1,100円
1,540円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

10,780円
2,420円
517円
1,650円

出版社おすすめ




ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

いっしょにあそぼう あいうえお

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.3

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら