新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
ねえ ねえ

ねえ ねえ

  • 絵本
作: 内田 麟太郎
絵: 長谷川 義史
出版社: 鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2002年09月
ISBN: 9784790251200

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

おはなし

このごろ、たあくんは何でも聞きたがります。なんでもね。
「ねえねえ、かあさん たあくんととうさんとどっちがすき?」
「それはね・・・」
たあくんはうれしくて、かあさんのほっぺにちゅうをしました。

とうさんにも、ねこのみいみいにも、おばあちゃんにも聞きました。
おばあちゃんがたあくんに聞いてみると・・・。

みどころ

いい味でてます。思わずにっこりしちゃいます。
ないしょないしょで、うれしくてちゅう、っていうのがいいですよ。

出版社からの紹介

内田麟太郎さんと長谷川義史さんのコンビでお届けする一冊。あたたかな言葉のリレーが、心にしみます。ストーリー性あふれる絵の世界には何度見ても新しい発見があり、ドキドキします。ぜひ、親子で、いえいえ、家族そろって、この絵本を開いてみてください。楽しい時間を過ごせること間違いなし!

ベストレビュー

誰を一番好きかって、気になるよねー。

言葉が通じるようになると、子どもがちが一番気になることは、『パパとママがどれだけ自分のことを好きか』ってこと。
「みんなには内緒だけど、あなたが一番よ」なんて、いわれたら、子どもは大喜びしますよねぇ?
この絵本の主人公たあくんも、そんな一人です。
ママの側へ行っては、「とうさんと たあくん どっちが いちばん すき?」と聞き、パパの側へ行っては、「たあくんと かあさんと いちばん どっちが すき?」と聞きます。
じゃぁ、たあくんは誰が一番好きかというと、(おばちゃんが最後にそっと聞くんです)お隣のえみちゃんだとか!
う〜ん。子どもって、ずるい!!
ストーリーも、とてもよかったけれど、長谷川義史さんの、特別かっこいいわけでもないお父さんと、ごくごくどこにでもいそうなお母さんなど、アットホームな日常の絵が、すごくよかったです。
私は特にお父さんとたあくんが一緒に脱衣所にいるシーンが好き!
絵本でお父さんのわき毛を出しているのはこの絵本くらいじゃないかしら〜?(^^)
 

(てんぐざるさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,210円
1,320円
1,650円
9,350円
1,980円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

550円
748円
1,980円
2,200円

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ねえ ねえ

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.65

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら