話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
えんやらりんごの木

えんやらりんごの木

  • 絵本
作: 松谷 みよ子
絵: 遠藤 てるよ
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1978年07月
ISBN: 9784031120401

出版社のおすすめ年齢:0歳〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

りんごの木の苗が大きな木となり、花をつけ実がなった。赤くなったりんごはだれにやろ??自然の中で生きる幼児の喜びをうたう。

ベストレビュー

うたいます

歌って読みます。
歌の大好きな娘のお気に入り。

「○○にあげましょか♪」のところで、両手で
りんごをはいどうぞという仕草をし、
「ぼくもたべよ♪」で自分が食べる仕草をし、
「つぎにはみんなでねんねしよ♪」で、両手を合わせて
耳にあて、ねんねの合図をしてくれます。

子どもはお気に入りの絵本を何度も持ってくるので、
こちらが飽きて、またぁ、と思ってしまうことも
ありますが、この絵本は、子どもが毎回必ずする
この仕草がかわいくて、何度もってこられても、
飽きずに読んであげられる絵本です。
(3SMAMさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

えんやらりんごの木

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声一覧へ

じいじ・ばあばの声 2人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら