新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

にんじんさんがあかいわけ
プラチナブックメダル

『 にんじんさんがあかいわけ 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

にんじんさんがあかいわけ

  • 絵本
作: 松谷 みよ子
絵: ひらやま えいぞう
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1989年01月
ISBN: 9784494001118

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

この作品が含まれるシリーズ

おはなし

ごぼうさんとにんじんさんが、だいこんさんを誘ってお風呂に行きました。
いちばーん、とごぼうさんが飛び込むと、あちちあちち、お湯が熱くてすぐ飛び出してしまいました。
(だからごぼうさんはまっくろけのまま)
こんどはにんじんさんが入って、あち、あちち、でもがまんしてじーっとつかって、あがるとまっかっかになってしまいました。
(だからにんじんさんは今でも真っ赤)
だいこんさんが入るときは、熱いのがいやだから水でうめて、ぬるいお湯にゆっくり入って、それから体中よく洗ったのでした。
(それでだいこんさんはまっしろ)

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

にんじんさんと、ごぼうさんと、だいこんさんが、いっしょにおふろに入ったら……。

ベストレビュー

おばあちゃん風に読んでいます

ごぼうさんとにんじんさんと大根さんで、お風呂に行きました。
一番最初に入ったごぼうさんは、「あちち、あちち」と
すぐ飛び出しちゃったから真っ黒けのまま。
二番目に入ったにんじんさんも「あち あちち でも がまんするぞう」ってじーっとつかったから
人参さんは真っ赤か。
一番最後に入った大根さんは、水でうめてゆっくりゆっくり入って体中よく洗ったから、大根さんは真っ白なんだって。
なるほどーなぁーって思っちゃいました。

文が、おばあちゃんが語ってくれているような不思議な感じ。私もおばあちゃん風に読んでいます。
読んでいてとっても落ち着く絵本です。

息子は、「あちち あちち」がお気に入り。
この絵本を読んで以来、人参、ごぼう。大根を
食べるとき、「あちち、あちち」と言っています。
(大根は、絵本の中であちちは言わないのだけど)
大根と人参は元々大好きだった息子でしたが、ごぼうは繊維が多いので嫌いだったのです。けれどこの絵本のおかげで
ごぼうに興味を持って食べてくれるようになったのは感謝感謝です。

最後の「とっぴんぱらりのぷう」・・・
意味は分からないけど(笑)、楽しいおまじないの言葉のようで親子共にお気に入りです。
(うさぴょんこさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

990円
1,650円
1,320円
1,100円
770円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

6,490円
6,820円
5,830円
1,100円

出版社おすすめ




11月17日(金)から放送!「金ローで見たいディズニー長編アニメ」

にんじんさんがあかいわけ
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら