新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
リサのこわいゆめ

リサのこわいゆめ

  • 絵本
作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: 石津 ちひろ
出版社: ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年09月
ISBN: 9784893092311

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

映画を見てこわい夢をみてしまうリサ。
「おばけおおかみなんて、いないよね」でも夢の中にはいつも出てくる。
ある日、動物園でほんとうのおおかみを見たリサは…。
ちょっぴりこわいけど笑っちゃうお話。

この人もおすすめしています

【安藤パパ】
おばあちゃんの家でホラー映画を観てしまったリサは、それから毎晩、悪夢にうなされることに。今夜も「真っ黒なおばけオオカミが私を襲う のかしら」と心配なリサだが、動物園で「白く優しそうな狼」に出会い仲良しになる。すると夢も・・・。
子どもの頃って映像、つまり目で見たものからの影響って大きく、ときにはイメージが増幅されて妄想にまで及んでしまうもの。親としては気をつけたいところだが、本書で感心したのはリサのパパが「おばけなんていないよ」と言葉だけで諭すのでなく、娘の恐怖心を払拭するために、その正反対な実物(リアル)を見せたところ。参考になる一冊だ。

ベストレビュー

だいじょうぶだよ、リサ

こわいおばけおおかみの夢にとらわれてしまったリサに、おとおかあさん、おとうさん、おねえちゃん、そしてガスパールまで、なんとかゆめを見なくなるように、助けようとしてくれます。それぞれのやりかたが、ユニークで、性格を表しているようで面白い。我が子が怖い夢を見たら、参考にさせてもらいます。

このお話、おおかみやこわい話が苦手な末娘には無理かと思ったのですが、楽しんでくれたようです。ガスパールとリサのキャラクターのおかげでしょうか。
(えっこさん 40代・ママ 男の子11歳、女の子8歳、女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

リサのこわいゆめ

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.4

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら