話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト
ポケットのなかで…
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ポケットのなかで…

  • 絵本
作: 鈴川 ひとみ
文・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年02月
ISBN: 9784323013800

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
23.6×24.6cm・24ページ

出版社からの紹介

たいせつな日に たいせつな人へ。

のんびり屋のこころちゃんは、何でもポケットに入れてそのまま忘れてしまいます。
ある日、ポケットに置き去りにされていた安全ピンのロロとボタンのミミは外に飛び出します。
二人はずっと一緒にいたいみたいよと、お母さんは二人をくっつけブローチに。
時は経ち、こころちゃんの婚礼の日、お母さんはブーケにそのブローチを忍ばせ、
ロロとミミと同じく、こころちゃんが愛する人とずっと一緒にいられるようにと、娘の幸せを願うのでした。


ポケットのなかで…

ベストレビュー

この本欲しいな。欲しいな。

とっても素敵なお話ですね。私もこんな風にして娘の結婚式に贈り物したいな、と思いました。お母さんもすごい。こんなに大切にしてもらえるなんて、本当に素晴らしいです。子供のころから大人になった時まで続く、このお話。女の子がいる人ならきっとこの絵本、持っておいて損はないかも。と思いました。私も欲しいな。
(ピンクちゃんさん 40代・ママ 女の子14歳、男の子7歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ポケットのなかで…

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.25

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら