わんぱくだんのおばけやしき」 みんなの声

わんぱくだんのおばけやしき 作:ゆきの ゆみこ 上野 与志
絵:末崎 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年
ISBN:9784893256058
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,576
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

45件見つかりました

  • こどもが大好き

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    もうすぐ3歳になる2歳の子が大好きなシリーズ。
    今回はわんぱくだんがみんなを驚かそうとおばけになるのですが、本当のおばけが出て…!?
    表紙裏にも描かれているけれど彼らの正体はいったいなんだったのかな?おばけにせよなんにせよ不思議な存在なのだとは思うのだけど。
    わんぱくだんのおばけやしきもけっこう迫力あると思います!

    投稿日:2016/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • だれだろう?

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    わんぱくだんシリーズです。
    しかもおばけやしきです。
    誰かをおばけに化けて驚かしてやろうと
    計画してスタンバイするものの
    仲間じゃない何者かがでてきます。
    だれなんだろう??と
    考えるとこわーくなるのですが
    裏表紙を見てなんだか納得の息子たちでした。

    投稿日:2015/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なお話

    けん、ひろし、くみのわんぱくだんのお話。
    ある空き家で、三人はお化け屋敷を開きました。
    それぞれが作ったおばけで、みんなを驚かそうとします。
    しかし、三人以外に誰かいるのか、本物か!出てくるんです!

    ちょっと不思議な感じがしますが、おばけで楽しめつつ、ちょっぴり怖い感じが良いと思います。

    投稿日:2014/12/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 今度はどんな出来事が?!

    このシリーズ大好きです。
    図書館で見つけて借りてきました。


    今回はお化け屋敷〜!
    3人はお化けを作っていました。
    これだけでも怖い〜充分迫力がある!

    それなのに本当のお化けが〜でてきた!!!
    きゃ〜怖い。

    息子も怖い〜と言ってましたが面白かったようです。

    投稿日:2014/11/03

    参考になりました
    感謝
    2
  • 正体は・・・ホンモノ?

    • ゆりんごんさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、女の子6歳

    シリーズものです。今回は、わんぱくだんの3人が古い民家でお化け屋敷ごっこ。3人の子供たちが、自主的にお化けごっこを進行する姿がたくましくて素敵です。でも最初はごっこだったのに、3人の仕掛けとは違うお化けが!
    もしかしてホンモノ??とドキドキしていたら、その正体が明かされることなく・・・。
    冷静に考えたらちょっと怖いストーリーなのですが、小1の娘はとても気に入っています。お化け屋敷と言うだけで、不思議なドキドキを味わえるのでしょうね。

    投稿日:2014/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • きもだめし大会

    近くに古い民家はありませんが、

    そういったものがあると「おばけ」を連想させます。

    その民家を使ったきもだめしはかなり迫力があります。

    それぞれが持ち寄った自作のおばけで遊ぶ。

    こうやって手作りのおもちゃで遊べることがいいことだと思います。

    わんぱくだんのお話でほかのシリーズにもありましたが、

    最後に影としてフワーっと飛んでいく絵が好きです。

    投稿日:2014/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっぴりこわいけど・・・。

    今回はわんぱくだんの3人が、おばけに変身!!
    それぞれのおばけがほんとにリアルで、娘はちょっと
    びびりながらも、楽しく読んでいます。
    3人がかくれていると、本物のおばけらしきものが
    出てきてしまうんです。
    その正体はいったいなんだったのか・・・?
    ちょっと謎につつまれたまま終わるところが、また
    おもしろい!!
    このシリーズは幼稚園生くらいのお子様にもおすすめ
    です!!

    投稿日:2014/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわい

    • ぽこさん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 長野県

    ひをつけたらなんかこわいきがしました。
    からかさおばけはいっぽんあしなんだってことがわかりました。
    ひゅーどろどろは、なんかこわいきがしました。
    ちょうちんおばけは、ひとがかぶっていないから
    ちょっとこわくなりました。
    けんとひろしがみたから、おこって「みーたーなぁ」と、
    こわくしたのだとおもいます。

    投稿日:2013/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわいけど気になるー

    本屋さんに行った時に、娘が「この絵本読んで」と持ってきました。
    近くにいた男の子も、この絵本を気にしていたので「今、読むから一緒に
    聴く?」と言ったのですが「ううん」と。
    でも、やっぱりさりげなーくそばで聴いていたようです。その子の
    おねえちゃんも私達の隣で別の本を眺めている風でしたが、私達が
    読み終えた後、棚からこの絵本をとっていたので、聴いていたのかな?
    子ども達にとっては、「わんぱくだん」「おばけやしき」というのは
    とっても気になるキーワードなのかもしれませんね。

    結局、娘はこの絵本が気に入ってしまい、購入して帰ってきました。
    おなじみのわんぱくだんシリーズ。どこか別の世界に三人が入り込んで
    しまっても、きちんと現実世界に戻ってこられることはわかっていますから
    安心して読むことができるのだろうなあ。
    ただ、「おばけやしき」というのは、怖がりの娘にはまだまだドキドキ
    してしまうみたいではあるのですが。今朝も「この絵本が本棚にあると
    思うと怖くて」と言っていました(笑)。
    「三人をおどかしたおばけは本物のおばけではなくて、きっと
    きつねさんかたぬきさんだと思うよ〜」と説明したのではありますが。
    「きつねさんはほんとに頭の上に葉っぱをのっけて化けるの?」と
    なにやら違うことまで気になり出している娘です。

    投稿日:2013/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖くないらしい

    5歳の息子に読んでやりました。おばけやしきには行ったことがありませんし、本人にはあまり実感がないせいでしょうか、この本を読んでやってもあまり怖がりませんでしたね。特別怖いというイラストでもないし、どちらかというとわんぱくだんの3人の冒険話に視点があるので、泣き出したりということはなく、むしろそんな名前なんだー、おもしろいねーという感覚で読むことができたみたい。普段はびびりなので、ちょっと心配したのですが。わんぱくだんシリーズはいつのまにか他の世界に入っていってしまい、それがあまりにもすーっと入ってしまうので、怖がるとかびっくりするという要素が薄いですね。わんぱくだんシリーズが大好きな息子は何度も読んでほしいとせがむほど楽しかったみたいです。

    投稿日:2013/03/09

    参考になりました
    感謝
    1

45件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット