新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おばあちゃんがこどもだったころ」 みんなの声

おばあちゃんがこどもだったころ 作:菅沼 孝浩
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2017年04月22日
ISBN:9784265812028
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,341
みんなの声 総数 10
「おばあちゃんがこどもだったころ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • むかしを想い出しました

    すごく親しみやすく何度もよみました。

    文章だけではなく、描かれている絵にも当時の
    面影あり、なつかしさを覚えました。

    たとえばオリエンタルカレーの看板やラジオなどなど
    当時の雰囲気がついこの間のように と 錯覚してしまいますね。

    たんたんと 語りかける おばあちゃんなので、素直になって
    聞けると思いました。

    手持ちの楽しい絵本の一冊になりました。

    投稿日:2019/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜか懐かしい

    この時代に生きていた訳ではないのに、なぜか懐かしくて目がじんとするのは、同じ日本に生きているからでしょうか。
    昭和の情景が、丁寧に描かれていて、今ふうにいうと、ノスタルジー・昭和レトロ、そういった空気を感じます。
    ストーリー性のある絵本ではありませんが、胸があたたかくなりました。まるで、その時代へタイムスリップしてきたようです。

    投稿日:2019/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔の日本を知ることができます

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    昔の日本が描かれています。私自身も経験していない、まさにおばあちゃんがこどもだったころ。電話がなくてかりに行ったり、スーパーがなかったり、デパートにみんなでお出かけしたり…子どもは、へ〜と、今とあまりに違う昔に驚きながら学んでいました。

    投稿日:2017/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • あの頃のこと

    似通った世代だと思うので、子供の時に思いを馳せて懐かしく読みました。
    オリンピックまで、○○○日という、電光掲示板が近くの信用金庫にあって、学校の帰りに毎日眺めていましたねえ。
    それいゆと言う雑誌とよく似た絵のスタイルブックで、夏服をぬってもらいました。
    フラフープにホッピング、爆発的に流行っただっこちゃん人形等々。
    この本を、読んでいて、色々思いだしてしまいました。
    みんなそれぞれに、物語があったのだなあと、あらためて思ったりしました。

    投稿日:2017/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「平成」と「昭和」の違いを話したい

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    おばあちゃんの子ども時代の風景が、懐かしく感じてしまいました。
    (全部ではないですよ)
    「昭和」の時代は、日本がいろいろなことに踏ん張って、挑戦していました。
    絵本にも書いてありましたが、「高度経済成長」の時期です。
    「昭和」の頃の、狭い部屋に家族みんなで寝る光景。校舎が足りなくて、急遽建てられたプレハブ校舎(はずれ組とよばれてましたね〜)など、懐かしくなりました。
    わたしの子ども時代は「貸本屋」はもうありませんでしたが、
    友だちとたくさんゴム飛びしましたよ。

    うちの子が小学生時代に、子どものクラスメートにゴム飛びを教えたことがありますが、残念なことに「平成」の子どもたちは、ゴム飛び下手でした。

    この絵本、ぜひ学校で読み聞かせに使いたいです。そして、子どもたちと「平成」と「昭和」の違いについて話してみたいと思いました。

    投稿日:2017/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 半世紀前のノンフィクション!?

    図書館で見つけました
    昔の、なんていうんだろう・・・
    題名が上にど〜んと赤い地に白の文字で
    書いてあって
    絵がリアルというか、写実的な
    固い絵本があったじゃないですか!?
    回転式のカゴのような入れ物に
    入って
    「桃太郎」「金太郎」「牛若丸」・・・とか
    講談社さんからの絵本です

    その雰囲気のある
    絵本の作りに
    まずは、なつかしさを感じます

    私より十年年上な雰囲気です

    でも、このホーローの看板とかは
    あったし・・・

    こんな湯呑みの模様って
    どこの家にもあったなぁ

    黒電話も、歴史的産物ですよね

    これは、森山さん???

    アポロ・・・ユーミンの曲を思い出します(笑

    カラーTVになって
    浅間山荘の事件かな・・・

    と、最後に丁寧に表になって
    詳細がわかります

    丁寧に
    その時代の雰囲気が描かれています

    昔の写真、アルバムを見ることもないのですが
    孫が出来たら(笑
    一緒にこの絵本を見るのもいいかもしれません

    1970年代
    もう半世紀前なんですね

    投稿日:2017/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時代を知る!

    7歳小学校1年生の娘と一緒に読んでみました。
    昭和感がとっても漂っている絵本です。
    時代を感じさせる絵本なので,現代の子供にこんな頃があったんだよと知らせるのに良い絵本に思いました。
    今の自分たちとの違いを比べながら読むのも楽しいかもですね。
    テレビのカタチも今とは違いますものね(笑)。
    親の私の世代ともまた違った時代の絵本なので,私も興味深く読みました。
    60代くらいの方はとても懐かしく思われる絵本ではないでしょうか。

    投稿日:2017/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分が子どもだった頃を思い出します。
    なんと現代とかけ離れていることでしょう。
    懐かしさとともに、あの頃があったから現在があるのだと思います。
    お年よりの読み聞かせでは回顧を、子どもたちへの読み聞かせではお年よりの理解を、それぞれの立場から昔と今を感じて欲しいと思いました。

    投稿日:2017/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の頃

    全頁試し読みで読みました。自分の子供の頃の話を自分の子供や孫に伝えるのはいいなあと思いました。家にテレビや電話がなかった時代に育ったので、この絵本全部がとてもよかったです。今では考えれないけれど、その時にはなにも不便に感じられなかったし、いい時代に生まれてきたなあと懐かしかったです!この絵本を孫に読んであげながら、自分の子供時代を話そうかなあと思いました。振り返ってみれば凄く早足で過ぎ去った気がします。これからは、ゆっくり、のんびりと楽しんで生きていけたらと思っています。この絵本に出会えて嬉しいです。

    投稿日:2017/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時代を感じる素敵な1冊

    表紙のタイトルとイラストに惹かれて読みました。
    おばあちゃんの子ども時代をこんなふうに絵本で知れるのは貴重な体験だと思いました。昭和時代の街並みが雰囲気があって素敵です。この時代、住んでいる場所だったり、使っている物だったり、今の時代とは違うものが多く、大人の私でも「どういう時代だったんだ」とはっとさせられることが多かったです。

    投稿日:2017/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット