新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ペレのあたらしいふく

ペレのあたらしいふく

作・絵: エルサ・ベスコフ
訳: 小野寺 百合子
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,320

「ペレのあたらしいふく」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1976年02月
ISBN: 9784834004625

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

みどころ

 子羊の毛から、たくさんの人々の協力を得て、新しい服を手に入れるまでのお話。いろいろな人の手を経て物ができあがる仕組みが、ペレの行動を通してわかりやすく語られます。ここは小さな読者にとって、とても興味深いところ。まさに手作りの素晴らしさが謳われるところです。人々のお互いを助け合う心や関係も、本作品の大きな魅力。丁寧なイラストと共に、お話に優しさを加味していますね。美しいスウェーデンの田園風景も必見です。すてきな服ができあがってよかったね、ペレ!
――(ブラウンあすか)

ペレのあたらしいふく

出版社からの紹介

男の子が羊や近所の人たちの協力で、青い服を手に入れるまでの楽しいお話。男の子のお返しの労働が、美しい自然を背景に生き生きと描かれて胸をうちます。

ベストレビュー

100年前の絵本!!

青い表紙が目を引くこの絵本、なんと1912年に出版されたスウェーデンの児童作家、エルサ・ベスコフが書いたものです。スウェーデンでも、今でも子供たちに読み継がれている名作中の名作のひとつ。

ペレという男の子、服が小さくなってきたので新しいのを作ろうと思い立ちます。
羊の毛を刈り、すき、紡ぎ、織り、染め、仕立て…家族や近所の人たちと協力しあいながらひとつのものを作り上げて行く行程が描かれています。労働して、いくつもの段階をへて手に入れた新しい洋服、ペレはきっと大切に着ることでしょうね。
(ひとつ、自分でも細かいかな?とは思いつつ、ペンキ屋さんのペレへ向けた「ばかだね」という一言が気にならなくもないのですが…。)

舞台は昔のスウェーデンの田舎風景なのですが、その絵がまた美しいのです!
生き生きしていて、瑞々しくて、優しい絵本です。

現代の、お手軽で物質主義的な私たちの生活の中でこそ、ぜひ大人にも子供にも読んでほしい1冊です。
(いちがつにがつさん 30代・ママ 女の子4歳、男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
1,540円
1,320円
2,970円
1,320円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

2,200円
3,300円
2,420円
275円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

ペレのあたらしいふく

みんなの声(81人)

絵本の評価(4.83

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら