どこいったん
プラチナブックメダル

『 どこいったん 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

どこいったん

  • 絵本
作: ジョン・クラッセン
訳: 長谷川 義史
出版社: クレヨンハウス

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,200

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

関連
ちがうねん

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年11月
ISBN: 9784861011993

29×21cm/33ページ

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


長谷川義史さんにインタビューしました!

みどころ

続きを読む
どこいったん

出版社からの紹介

● 「ちょっとドキっとするお話をほんわかと・・・訳してん。」長谷川義史

ニューヨークタイムズ2011年絵本ベスト10に選ばれました!


くまが大事なぼうしをさがしています。みんなに「どこいったん?」と聞くけれど、誰も知りません。あれ、でも、さっき! とぼけたなかにドキッとする結末が!人気絵本作家・長谷川義史さんが初めて翻訳に挑戦した大阪弁の絵本。


ベストレビュー

結末の謎

くまがお気に入りの帽子を探しに行く。
いろんな動物に聞くが、だれも知らないと言う。
でも気がついた。そういえば・・・ うさぎがかぶっていたのは・・・
 うさぎがかぶるとピッタリでとても可愛い三角の赤い帽子。
くまがかぶると ちょこんと頭にのって なんだか可愛い。
くまのとぼけぶりも可愛い。  でも、最後に帽子を取り返したくまがうさぎにしたことは・・・
 原作にはeatとあるようです。
長谷川さん(すばらしい感性と視点がすてきな方)の翻訳が本当にすばらしく、子ども視線であること 言葉をえらんだ関西弁にとても引きつけられること、そして結末の謎に余韻が残り、子どもの反応が楽しみになります。子どもには決してほんとうの結末は言わないようにしましょうか。
(しまゆかさん 40代・ママ 男の子14歳、女の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら