ひさやま たいち(ひさやまたいち)
翻訳家。英米の絵本や物語の翻訳を手がける。おもな絵本の翻訳に『ずーっと ずっと だいすきだよ』『まじょとねこどんほうきでゆくよ』『グラファロ―もりでいちばんつよいのは?―』『スパーキーとスパイク―チャールズ・シュルツとせかいいちゆうめいなイヌのおはなし―』(すべて評論社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
ひさやまたいちさんの作品のみんなの声
-
- はるるトるいるいさん
- 30代
- ママ
- 熊本県
- 女の子4歳、女の子1歳、男の子-1歳
こんな日もあるよねーと、こどもと話しながら読みました。
お顔を見てみてー?どんな顔してるー?
態度だったり、姿勢だったり、でもそんな感情でもいいんだよって、自分にうそつかなくって。嫌な時は嫌な・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子19歳、女の子16歳、男の子13歳
タイトルにひかれ、手に取りました。
ダライ・ラマ14世が母から受け継いだ大切な教えを、世界中の子どもに向けて語るおはなし。
人間にだけ持つ能力とは、訓練や努力によって心を育むこと。鍛えられた心の中・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳
表紙の絵と、字体がとてもユニークだと感じました。4歳の息子が幼稚園の図書室で借りてきた一冊です。お父さんのことが大好きな気持ちがいっぱい伝わってきます。そして、最後にはお父さんも自分のことを愛してくれ・・・続きを読む
-
- レイラさん
- 50代
- ママ
- 兵庫県
- 男の子29歳、男の子27歳
『BE A TREE!』が原題。
フェリシタ・サラさんの絵ということで手に取りましたが、
なかなか奥深い内容です。
都市の生態系や自然、動物に関する作品のあるアメリカの作家さんの文章。
木につ・・・続きを読む
-
昔飼っていた犬のことを思い出してしまい、絵本をよんでいて泣いてしまいました。
飼っている間は、大好きなことは当たり前と思っていて、どれだけ「大好き」と言葉で伝えてやっただろうと後悔しました。
ペッ・・・続きを読む
|
|
|