「そうだ わたし もっとみんなと かんぱいしなくちゃ」
かんぱい好きのトトちゃんが、コップを持って外へ元気に出かけていきました。そこでありさんやうさぎさん、くまさんたち出会い、それぞれにいろんなかんぱいをします。とびあがりながら、ねころびながら、傘をさしながら……。思い思いにかんぱいしていくトトちゃんと仲間たち。みんな自由で、とっても楽しそうです。
ミュージシャンであるタカハシペチカさんが語る、のびやかで自由な世界。その自由な発想を際立たせているのが、デザイン性の高いイラストです。様々な素材を組み合わせたコラージュが多用され、リズムカルでにぎやかな作品になっています。
イラストを担当するのは『とびだすえほん たべるのだあれ?』の作者、グラフィックデザイナーのすぎはらけいたろうさん。斬新でおしゃれなイラストは、大人が一緒に楽しむのにもぴったりです。
「きょういちにち げんきにすごせたおいわいに」。
そんな幸せな「かんぱい」は、日々を楽しく過ごすおまじないになるかもしれません。子どもも大人も、トトちゃんや森の仲間たちと一緒に、みんなで「かんぱい」したいですね。
(出合聡美 絵本ナビライター)
続きを読む
元気いっぱいな主人公・トトはだいすきな乾杯をしに出かけました。出会ったありさんやうさぎさん、くまさんやぞうさんと、それぞれ個性あふれる「かんぱーい」。すると森の奥で……。
ミュージシャンのタカハシペチカと絵本作家/グラフィックデザイナーのすぎはらけいたろうのコンビによる、リズミカルで色彩豊かなコラージュの絵本が出来上がりました。
【初版限定 かんぱいカード付き】表面は素敵な描きおろしの特製かんぱいカップ。裏面は自由に色を塗って君だけのオリジナルかんぱいカップが作れます。トトやかわいい動物たちとかんぱいして遊んでね。
世界中にある習慣の中で、「乾杯」ほど清々(すがすが)しいものは、ちょっと他にないのではないでしょうか?
そんな素敵な習慣が子どもたちに引き継がれて行くのを、日常の中で目の当たりにするのはほほえましいものです。
人と人が器を寄せ合い重ね、心をかよわせる、乾杯。言葉や理屈をこえ、気持ちが一瞬でひとつになることで、自然と笑みが生まれます。
うれしいことがあって乾杯。悲しいことがあっても乾杯。一日の終わりに「今日も一日過ごせてよかったね」と乾杯したら、明日もきっと笑顔で迎えられます。
さあ、みんなでトトといっしょに楽しく乾杯しましょう!
続きを読む