新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

はなくそ」 みんなの声

はなくそ 作:アラン・メッツ
訳:ふしみ みさを
出版社:ロクリン社
税込価格:\1,650
発行日:2002年11月
ISBN:9784907542160
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,646
みんなの声 総数 90
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

90件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 清潔が一番

    主人公のジュールは、どちらかというと不潔なブタの男の子です。
    だから一緒に学校に行くジュリーは、ジュールのことが嫌でたまりませんでした。

    そんなある日、二人はいじわるオオカミにつかまってしまいました。
    いじわるオオカミは、子どもたちをさらって食べてしまうオオカミです。

    オオカミからジュリーを守りたいジュールは、オオカミに言いました。
    「この こは ぼくみたいな くさい ちびブタより、 ぜったい おいしいはずです。 おたのしみは あとに とっておいたほうが いいですよ」
    オオカミは納得して、ジュールの方を先に食べようとしました。
    そのオオカミに、ジュールはあることをしました。


    ジュールはとても不潔ですが、心は素直で優しい子です。
    だからオオカミへの反撃も、優しいやり方で行います。
    でも……。
    そのやり方はやっぱり不潔なので、あんまりして欲しくないような気がします。

    投稿日:2021/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと引きそうになるね

    日本ではなかなか みられないと 感じた絵本です。

    題材がちょっと引きそうだったから。
    でもよくよく読んでいると 笑いが出てきました。

    オオカミは外国でも わるものなんですね。
    とっても かわいそうな感じもしましたが、
    清潔すきなオオカミはおもしろいです。

    そのわるものをやっつける方法は読んでからの
    楽しみでここでは言えません。

    投稿日:2020/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嫌な気分が…

    全ページためしよみで読ませていただきました。

    差別とか、友情とか…
    何かを伝えようとしているのでしょうか…

    それにしては、設定が浅くて、あいまいで、矛盾もあって、よくわからなかったです。
    そのうえ、嫌な気分が残りました。

    辛口ですが正直な感想です。

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • オオカミに食べられそうになったとき、子ブタのジュールはオオカミの目の前ではなくそをほじってぱくりとします。今から子ブタをおいしくいただこうとしていたオオカミ、相当嫌な気分になっただろうな・・・そしてジュールはちゃっかりお風呂に入って彼女をゲットしてるところも笑えました。

    投稿日:2017/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 汚れでつかみ取る勝利

    • 沙樹さん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳

    主人公はぶたのジュールくん。
    一か月に一回しかお風呂に入らないちょっときたない男の子。

    ジュールくんは 羊のジュリーが大好きだけど、
    ジュリーはいつも汚れているジュールくんがイヤです。

    ある日、2人は狼にさらわれつかまってしまいます。
    そのオオカミは綺麗好きなのを発見したジュールくんは・・・!

    汚いけど、スマートな勝利でした!

    投稿日:2017/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 汚くて、きれいな話。

    【あらすじ】
    月に一回くらいしか風呂に入らない汚いコブタ、ジュールの、愛と成功の物語。
    思い人、ジュリーは、不潔なジュールが大嫌い。ジュールがありったけの勇気を振り絞って告白しようとしたその時、ジュリーは引っ越すことになってしまいました。無情な展開に失望し、更に運悪くオオカミに二人とも食べられそうになる。
    意外な展開で、ピンチを切り抜け、その後には…

    【感想】
    今までに体験したことのない、強烈な汚さと、妙な展開にショックを受けた一冊。こんな変な絵本が世に出てくるなんて、時代は本当に変わった!
    ユーモアや、ギャグ、皮肉やそのほか、「子どもには不適切」と勝手に親の世代の人々に切り捨てされてきた様々なものが、いよいよ解禁されたと感じました。

    そうそう、まず、不潔だと女の子にモテません。
    そして、不潔でバカで、変で、嫌われている人に限って、自分は正しいと思っている。それもキモイ人の特徴ですね。
    この本、実に現実を正直に見て、容赦なく表現しています。
    そして、気色悪いけど、きわめて平和的な方法で、ピンチを打開する場面は、新しい時代の到来を感じさせます。
    戦争や暴力などとは違う、新しい方法…といっても、マネしたいとは思わないけど、誰も傷つかない方法で、悪い人を退散させるのが、素晴らしい!
    そして、素晴らしいけど、全然尊敬できない、新しいタイプの主人公(ヒーロー?)。
    最後は適当に、簡単な展開で、不潔人間を脱出できた(?)上、ハッピーエンド。なのに、後味が良くない。気持ち悪さが残るという、絶妙の味わい。

    どれをとっても、一度体験していただきたい、全く新しい芸術作品でございます。

    投稿日:2017/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • うっげぇぇーー

    大好きな女の子を守る
    かっこいい男の子の
    とてもキュートなお話です。

    敵である狼の撃退方法が
    なんともお下品で
    でも子供がとっても好きそうなゾーンのお話で
    もう、ムズムズしちゃいます。

    娘は「うげげー」と言って
    逃げて行ってしまいました。
    すごく苦手な行為だったみたい・・(^-^;

    投稿日:2017/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんとも衝撃だらけ…

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    ひどい話です。おならが大好きな子どもたちも、鼻くそを食べるぶたの汚さは心の底からびっくりしていました。大好きな子と自分の命を守るため、はなくそを投げるとかじゃなく食べるって…。おおかみじゃなくても、食べる気をなくしてしまいますね。
    衝撃だらけの絵本でした。

    投稿日:2017/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんという展開でしょう

    はなくそが武器になるなんてビックリ。
    汚いことも、たまには役立つこともあるのですね。
    ジュールがきれいなうちはいいけれど、ジュリーもきっとまたジュールを避けるような気がします。
    何だか汚いお話ですが、とりあえずオオカミを撃退できて良かったです。

    投稿日:2017/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • うう〜、苦手!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    寛容に読むべき、お馬鹿展開の物語です。
    が、先は読めますし、好きな感じではないです。
    汚い主人公がその汚さを武器にオオカミを追いやり、
    好きな子を助けるお話。

    女の子がバカにするほど彼を汚く描いてあるので、
    多くのページを見てはげんなり、
    生理的に受け付けません。
    これを絵本の中の出来事、愉快と思えれば、
    絵本の感想も変わるのでしょうか。
    とりあえず題名を見て
    ウッと嫌に思った方は読まない方がいいですね。

    投稿日:2017/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

90件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ? / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット