新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
いもうとのにゅういん
プラチナブックメダル

『 いもうとのにゅういん 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

いもうとのにゅういん

  • 絵本
作: 筒井 頼子
絵: 林 明子
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,100

「いもうとのにゅういん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1987年02月
ISBN: 9784834001617

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

みどころ

続きを読む
いもうとのにゅういん

出版社からの紹介

突然、妹が盲腸の手術で入院することになりました。ひとり残されたあさえの気持と、妹へのほのぼのとした愛情をみごとに描いた物語です。林明子の表情豊かな絵が心に残る傑作です。

ベストレビュー

点滴に憧れて

初めて読んだのは私が幼稚園のときです。
これまで読んだ絵本の中で一番印象的で、絵本と聞けばこの本が思い浮かびます。

私自身は男兄弟しかいませんし、幸いなことに兄弟が入院した経験もありません。にもかかわらず、大好きな絵本です。

このお話のどこが好きだったかというと・・・
ずばり、入院している場面です。なかでも点滴しているあやちゃんに憧れていました。手に残った点滴の跡が魅力的でした。
この場面に影響されて、点滴している女の子の絵ばかり描いていたことを覚えています。
少々変わった子供だったかもしれませんが、6歳前後の私の記憶です。

姉妹で色違いのワンピースを着ているところや、ほっぺこちゃんにも夕食が用意されているところ、プレゼントの包み紙の柄がかわいいことなど、隅々までよく見てました。

もちろん内容も子供心に響きました。あさえに影響されて、病気でもない弟に、当時一番大事にしていたぬいぐるみをあげました(後になって返してもらいましたが)。

兄弟ってけんかもするけれど、やさしくしてあげたい、喜ばせてあげたいとも思っているものですよね(うまく表現できないだけで)。
それを教えてくれた絵本だったと思います。

大人になってから読み返したら・・・
お姉ちゃんの気持ちが痛いほど伝わってきて、こんなふうに子供の気持ちを包み込めるお母さんになれるだろうかと思って、涙が出ました。

娘に読んであげられる日が楽しみです。
(ミナミーナママさん 30代・ママ 5ヶ月)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,430円
1,155円
1,210円
10,780円
2,178円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

165円
165円
572円
572円

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

いもうとのにゅういん
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら