話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
宮沢賢治の絵本 茨海小学校

宮沢賢治の絵本 茨海小学校

  • 絵本
作: 宮沢 賢治
絵: 西村 繁男
出版社: 三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,870

絵本ナビ在庫 残り5

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年10月14日
ISBN: 9784895881494

出版社のおすすめ年齢:6歳〜
ページ数:56P
サイズ:26×25cm
カバー:ハードカバー

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


【結果発表】2023年まずは読みたいこの絵本・児童書16選 レビューコンテスト!

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

茨海(ばらうみ)という名前の野原に出かけたとき、思いもかけず狐の小学校の授業を参観することになった、だなんて信じてくれますか?
いや、これは本当のことです。
生徒たちや先生、その授業内容、これらは人間の私からすれば時にユーモラスで時に皮肉のこもった、しかも現実的でなかなかに程度の高い面白い授業だったのです。
いや、疑ってはいけません。このお話を読んでくださればわかります。
あなたもぜひ、参観してみてください。

宮沢賢治の絵本 茨海小学校

宮沢賢治の絵本 茨海小学校

ベストレビュー

授業のクリエイティビティに驚かされる。

いい学校なんです。私も行ってみたい!

キツネの先生方がとってもオシャレでかっこいいんですよね。校長先生は麻の詰襟、先生方はフロックコートやモーニング(しかも白!)を着ていて、賢治の時代、先生が尊敬に値する知的な職業であったことが伺えます。

どの先生の授業も知性と実践がきちんとかみ合う素晴らしいもので、私もこれは参観したいなと思いました。キツネ小学校の先生のように、知性や品性を保ち、生徒にもリスペクトされるような職業であれば、現代の人間も先生になりたい人、たくさん居そうだな。

一番考えさせられたのは、白モーニングの先生の「修身と護身」の授業でした。別々に教えると結果がよくないから、一緒に行うというのです。

キツネにとっての護身はワナを逃れる方法。その授業の導入に「最高の偽(うそ)は正直なり」という格言が説かれるのです。え、どういうこと?と私も引き込まれます。先生うまいな、と感心しました。

この格言はまた「正直は最良の方便なり」とも言い換えられると先生は言います。人間が、一番キツネのかかりやすいワナは、いかにも罠だと分かる昔からのキツネの罠だと言っていると先生は続けて教えます。ワナに気を付けなさいと教えるだけでなく、なんと哲学的な思考時間を与える授業なんだろうとこのクリエイティブな授業展開がとても面白いと感じました。

野山を歩きつくしながら頭の中にイマジネーションと知性が交錯して広がる賢治の世界が、かわいらしく不思議でよく考えるとちょっと怖い奥深い独特の童話となって表現される。彼のキャリアの中に教職があったこともまた、この世界を面白くするエッセンスとなっているのだろうと思いました。

大切なことはいつも動物に語らせる宮沢賢治の作品、存分に楽しめるお話です。
(カオリンゴカモシレナイさん 40代・ママ 男の子10歳、男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

5,610円
6,710円
2,970円
990円
1,650円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

6,490円
11,440円
11,605円
5,698円

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

宮沢賢治の絵本 茨海小学校

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら