新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うさぎさんてつだってほしいの

うさぎさんてつだってほしいの

  • 絵本
作: シャーロット・ゾロトウ
絵: モーリス・センダック
訳: こだま ともこ
出版社: 冨山房 冨山房の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1978年
ISBN: 9784572002013

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
177×202mm・32p

うさぎさんてつだってほしいの

出版社からの紹介

女の子が、うさぎさんに手伝ってもらいながら、赤いもの、黄色いもの、緑のもの、青いものと、お母さんにあげる誕生日プレゼントを次々に選んでゆきます。
お母さんを思う気持がよくあらわれた心あたたまる絵本です。

ベストレビュー

「プレゼント何がいいかしら。」

 今日はお母さんの誕生日。なのに「私」は何もプレゼントするものを持っていません。そこで女の子はうさぎさんに相談します。お母さんの好きな赤い物はないかしら。黄色いものは・・・緑のものは・・・。そしてうさぎさんと女の子は次々とプレゼントを集めていきます。
 女の子の「赤い色って何があるかしら?」等々の問いかけに、子供たちは大興奮。自分の知っている赤いものを次々と口にしました。足の長いうさぎさんが、なんともかっこいい頼りがいのあるお兄さんに見えるのは私だけでしょうか。遠慮がちに木の陰からうさぎさんを見ている女の子の絵から物語は始まり、無事にプレゼントが出来上がったところで、物語は一旦終わるのですが、裏表紙が出た途端、また物語が始まりそう・・・。今度は女の子はどんなことをうさぎさんに手伝ってもらおうとしているのでしょうか。
(まあちゃん235さん 30代・ママ 男の子8歳、男の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

うさぎさんてつだってほしいの

ママの声 27人

ママの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら