話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

きみなんかだいきらいさ

きみなんかだいきらいさ

  • 絵本
文: ジャニス・メイ・ユードリー
絵: モーリス・センダック
訳: こだま ともこ
出版社: 冨山房 冨山房の特集ページがあります!

税込価格: ¥880

「きみなんかだいきらいさ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1975年
ISBN: 9784572002082

幼児から
151×142mm・32p

出版社からの紹介

いつも仲良しの友だちと今日は大げんか。
もう口なんかきいてやるもんか、と思ったけれど、やっぱり気になって仕方がない。
劇的な構成で子どもの心理を的確に描いています。ロングセラーです。

ベストレビュー

息子と息子の親友そのまま!

5歳の息子にはいつも一緒の親友がいます。
保育園ではもちろん、週末も一緒に遊び、
時にはお互いお泊りまでし合う大親友。
でも結構喧嘩も多いんです。

「もう俺んち来るな!」とか
「もう一緒に遊ばないもんね!イーだ!」とか。

そしてひょんな事から親も気づかないうちに
いつの間にか仲直り♪

この絵本はまさにそんな息子たちそのもの!
表題に惹かれて図書館から借りてきましたが、
よく見ると見たことあるような絵。
センダックの作品だったことに
読んだ後に気づきました。

喧嘩ばっかりでもやっぱり大の仲良しの二人。
そんな友達をもつ子供たちに
ぜひお勧めしたい一冊です。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




『ワニのライルがやってきた』翻訳者・小杉佐恵子さんインタビュー

きみなんかだいきらいさ

みんなの声(65人)

絵本の評価(4.62

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット