新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
めのまどあけろ

めのまどあけろ

  • 絵本
作: 谷川 俊太郎
絵: 長 新太
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1984年02月
ISBN: 9784834009651

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

おはなし

「めのまど あけろ おひさま まってるぞ
みみのまど あけろ だれかがうたってる」
目覚めから眠りまで、いちにちの出来事を
リズムよくうたいます。
顔を洗って、お出かけして、
部屋で遊んで、お風呂に入って・・・。
「ふとんのうみの なみのそこ
ゆめのてれびが ひかってる
ねんねんころり ねんころり」

めのまどあけろ

出版社からの紹介

「めのまどあけろ おひさままってるぞ みみのまどあけろ だれかがうたってる……」子どもたちが、思わず口ずさんでみたくなる、現代のわらべうた絵本。

ベストレビュー

意味はわからなくとも

この絵本は息子が2歳くらいのときに購入したんですが
はじめは主人が読んで
「なんか、意味分からんから、好きじゃない、読みたくない」
と言われてしまい。。。
もったいないので(笑)
私だけ読み聞かせてたんですが
そしたら子供がつたないながら
自分で言うようになって
それを聞いた主人がなんだか感動して
今度は主人も読み聞かせに参加するようになりました
はじめはあれほど嫌がっていたのに
まじめに朗読して。。。
意味分からんくても子供がゴロがよくて覚えたんだと思います
さすが谷川俊太郎さん!
せっけんさんがすうべった
のところは児童センターでこのくだりを手遊びとして
やってらっしゃる方がいて(この絵本だとは知らなかった)
その歌にあわせて読んでいます
(きみたまさん 30代・ママ 男の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ




ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら