新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
ねずみのさかなつり

ねずみのさかなつり

  • 絵本
作: 山下 明生
絵: いわむら かずお
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1986年
ISBN: 9784893255518

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
サイズ: 22×20cm

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

寒い冬。かちんかちんに凍った湖に穴をあけて魚釣り。お父さんが作ったソリに乗って、釣り名人だったお母さんが大活躍。

ベストレビュー

冬に読みたい絵本!

4歳幼稚園年少さんの娘と一緒に読みました。
このシリーズはこの秋「ねずみのいもほり」を読んでいたので,とても親しみを感じながら読むことができました。
今回のお話はねずみのお母さんが大活躍で,女性なのに魚釣りが上手な事が新鮮で面白かったです。
冬に読みたい絵本ですね!
親子でほのぼのと季節を感じながら読めるシリーズです!!
(まゆみんみんさん 30代・ママ 女の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



[特集] 戦争と平和の絵本

ねずみのさかなつり

みんなの声(42人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら