話題
3歳語辞典

3歳語辞典(小学館集英社プロダクション)

大爆発する息子の言葉を父がエピソードとともに記録した、クスリと笑えてちょっぴり泣ける新感覚エッセイ

  • 泣ける
  • かわいい
  • ためしよみ
モチモチの木
プラチナブックメダル

『 モチモチの木 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

モチモチの木

  • 絵本
作: 斎藤 隆介
絵: 滝平 二郎
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

クリスマス配送につきまして

「モチモチの木」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1971年11月20日
ISBN: 9784265909063

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
B4変型判 29.0X25.0 32ページ
関連
「モチモチの木 ビッグえほん」
「モチモチの木 紙芝居」

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

 幼い豆太とやさしいじさまの心温まる物語。臆病豆太が勇気を奮い立たせるできごとがあり、本当のやさしさ・思いやりの意味が伝えられます。霜月二十日の晩、モチモチの木に灯がともるという言い伝えは、夢のような美しいイメージを加え、豆太の勇気をたたえます。
 家の横に立つ「モチモチの木」は豆太が命名したもの。秋になると実をつけ、実を粉にしておもちにするとほっぺたが落ちるほどおいしいそう。どんなにおいしいのか、食感をそそりますね。切り絵が美しい名作絵本です。
――(ブラウンあすか)

モチモチの木

出版社からの紹介

豆太は,夜中にひとりでおしっこにもいけない弱虫。でも,大好きなじさまのために……。真の勇気とは何かを問いかける感動の絵本。

ベストレビュー

じさまの愛

年を経てから読み直すと、じさまの豆太を慈しむ深い愛がしみてきました。
自然界の美しさと、その一部として生きることの厳しさも感じます。

1冊の絵本としては芸術作品だと思います。
小学生にもぜひ出会ってほしいですが、感想を聞いたり、心情の分析などせずに、それぞれの子どもの心のなかに、そっと残ってほしいなと思います。


(るん★るんさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

10,450円
1,650円
1,650円
1,100円
1,320円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

880円
4,730円
1,650円
6,160円

出版社おすすめ




絵本ナビのクリスマス2023|絵本ナビ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら