話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ぞうくんのおおかぜさんぽ

ぞうくんのおおかぜさんぽ

  • 絵本
作・絵: なかの ひろたか
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年04月
ISBN: 9784834025477

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
27X20cm・32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます


絵本ナビ限定!『ぞうくんのさんぽ』のマグカップ、販売中です♪>>


出版社からの紹介

長年読み継がれている『ぞうくんのさんぽ』シリーズ3作目です。
簡潔な文章とシンプルな絵で、子どもたちの想像力をかきたてる、ぞうくんのおはなしです。
今回は大風の中を散歩します。ぞうくん・かばくん・わにくん・かめくんの動きの違いを、
子どもたちと一緒にお楽しみ下さい。

ベストレビュー

おぼえやすい言葉と絵

息子が1歳半の頃読み始めました。
他の本ほど繰り返し読んだ覚えはないのですが、
1歳7カ月のころにはほとんど暗記し、
自分でページをめくりながら本を読んでいます。

ゾウやカバ、ワニ、カメなど息子の好きな動物が
出てくるのも魅力なのかもしれません。
また、ダイナミックに転んだり、
水に落ちたりするところも面白いようです。

おおかぜなので、私が「風がびゅうびゅう吹いてるのかな」と
言ったら、息子はこの本を開くときに風を手でなぞって
「びゅーびゅー」と言います。
お天気の違いも楽しめそうなので、
他のシリーズも読んでみようと思っています。
(空色のかわうそさん 30代・ママ 1歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ぞうくんのおおかぜさんぽ

みんなの声(74人)

絵本の評価(4.6

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら