話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
しばわんこの和の行事えほん
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

しばわんこの和の行事えほん

  • 絵本
絵・文: 川浦 良枝
出版社: 白泉社 白泉社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年12月12日
ISBN: 9784592761808

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
265*197mm/56ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


『しばわんこの和の行事えほん』川浦良枝さんインタビュー

みどころ

続きを読む
しばわんこの和の行事えほん

出版社からの紹介

柴犬のしばわんこと三毛猫のみけにゃんこが日本の季節の行事の由来や意味を分かりやすく教えてくれます。お正月、節分、夏まつり…季節にゆかりのある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事を学んでいきましょう。

ベストレビュー

しばわんこのイラストがかわいいですね

行事を羅列しているだけなので子供はつまんないかと思ったら意外や意外、食いついて読んでいました。
幼稚園などでもいろんな行事をするのでそれをなぞっていて思い出して楽しかったようです。読む方はどこからどういう順番に読んだらいいのかちょっと迷って読みづらかったですが、たくさん読むところがあって大変ですが子供は楽しんでいたようです。
しばわんこのイラストがかわいいです。
(うきうきこーんさん 40代・ママ 男の子11歳、男の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ




楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

しばわんこの和の行事えほん

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら