新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぼく、あぶらぜみ

ぼく、あぶらぜみ

  • 絵本
作: 得田 之久
絵: たかはし きよし
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2008年06月
ISBN: 9784834023411

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
ページ数: 28
サイズ: 26X24cm

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

『ぼく、だんごむし』で好評を博した著者コンビの第2弾。暖かいストーリーと、土の中の幼虫や樹皮に産みつけられた卵の様子などをカラフルな貼り絵の世界で展開します。

ベストレビュー

あぶらぜみの一生がひしひしと伝わってきます

『ぼく、だんごむし』をもっているので、この絵本もいいだろうと思い、図書館で借りました。
もう最高ですね!個人的には『ぼく、だんごむし』よりも好きです。

セミの一生が描かれているのですが、とてもわかりやすく
土の中で過ごす期間が長いこと、なのに地上に出るとたった2週間しか
生きられない切なさ・・・
そんな短い期間に一生懸命鳴くことでこうびに繋げ、新しい命を誕生させると言う、命の繋がりまで書いているところから
得田さんの昆虫への愛情が伝わってきます。

地上に描かれている子どもたちが成長してくことにも
子供は気づいていました。

もうすぐ5歳になるので、セミが地上に出る期間がどのくらいの長さなのかもわかったみたいですし
実際の大きさも書いてあるところも、イメージがしやすくとてもよかったです。

この絵本を毎日もってくるので、手元にほしくなりました。

5歳のお友達とかのプレゼントにもいいと思います。
特に夏に5歳になる男の子にはピッタリじゃないでしょうか。

子供の絵本で、ここまで「昆虫の命」を感じることのできる絵本は
なかなかないのでは?と思いました。
(MAYUCLUBさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,650円
979円
1,078円
616円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,300円
1,320円
3,630円
880円

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ぼく、あぶらぜみ

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.58

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら