話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ありとすいか
プラチナブックメダル

『 ありとすいか 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

ありとすいか

  • 絵本
作・絵: たむら しげる
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2002年03月
ISBN: 9784591071540

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
25cm x 19cm/32ページ

みどころ

ある夏の日の午後。
ありが見つけたのは、まっ赤に熟したすいか。これはうまいぞ、巣に運ぼう!
でもね・・・。
小さな小さなありにとって、すいかはとてつもなく大きいのです。
たとえそれが輪切りになったとしていても、びくともしません。
そこで、大勢の仲間を呼び出して、
「よーいしょ! こーらしょ!」
それでも動かないすいか。
そこでありたちが考えついた方法とは・・・?

もしも、自分がこんなに大きなすいかを見つけたら、どんなことになるんだろう。
甘くて美味しい、水分たっぷりのすいか。
食べきれないほどのすいか。
色鮮やかに描かれたその壮大な景色を見ていると、思わず夢を見てしまいます。
そして、なんだか絵本の中のありと一緒に満腹な気持ちになれるのです。

美しく壮大なスケール感で独自の世界を描き続けるたむらしげるさんの、原点とも言えるこの作品。日常の小さな世界の中で、もしかしたらこんな出来事が実際に繰り広げられているかもしれないと思うと、ワクワクしてきますよね。
暑い日が続く夏休み。可愛らしいありたちと一緒に清涼感を味わいましょう。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ありとすいか

出版社からの紹介

ある夏の午後、すいかを見つけたありたちは、巣に運ぼうとしてみんなで力を合わせて押しますが、びくともしません。そこで - - - 。

ベストレビュー

シンプルな絵ですが元気があふれます

絵柄は凝っていなくてシンプルですが、スイカを蟻たちが切り出し、運び込み、食べきって、最後にスイカの皮を滑り台にしてしまいます。なかなか蟻たちの元気よさや、スイカの美味しさなどが伝わってくる素敵な絵本です。スイカって赤くてとても美味しそうですよね。

大型絵本と両方読みましたが、大型絵本だと迫力があって滑り台なんかはとてもすばらしいです。小型(普通サイズ)のほうは自宅用におすすめです。
(えみりん12さん 30代・ママ 女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
1,540円
1,320円
1,870円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

528円
385円
550円
330円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

ありとすいか

みんなの声(94人)

絵本の評価(4.65

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら