新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
もりいちばんのおともだち

もりいちばんのおともだち

  • 絵本
作・絵: ふくざわ ゆみこ
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年10月
ISBN: 9784834018868

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

秋の読みたい絵本!

4歳の娘と一緒に,このシリーズ4冊すべて読んでみました。
シリーズの中で,この「もりいちばんのおともだち」が私は1番好きでした!
それは何といっても見応えのある絵です!!
森の景色も新緑の季節から紅葉の季節に移り変わっていき,ケーキ屋さんのケーキはどれも本当に細かくリアルに描かれ,カボチャとサツマイモの花,それを吸いに来る虫達,最後は森の仲間の動物達が勢揃い,と様々な絵が描かれていてストーリーを知っていても何度でも見たくなってしまうのです!

2作目の「ふゆじたくのおみせ」は,秋の森の景色の中でお互いへの贈り物のために頑張るヤマネくんとくまさんの想いが濃厚な絵本です。
3作目の「めざめのもりのいちだいじ」は,雪景色が多い絵本でラストのお花畑に春の喜びを感じる絵本です。森の仲間達の協力に心優しくなれます。
4作目の「あめのもりのおくりもの」は,雷の日の1日を描いたお話でシリーズの中で娘は一番ドキドキしながら聞いていました。ヤマネくんとくまさんの友情が感じられる絵本です。
3作目と4作目はラストのシーンが本当に素敵な絵です!
全作とも素敵なお話で,親子で楽しめ温かい気持ちになる絵本でした!
でもやっぱり,ストーリーを知っていながら何度も見たくなってしまうのは1作目の「もりいちばんのおともだち」なんですよね。
2〜4作目はストーリーが心に残り,1作目は絵が心に残ったので,ストーリーを知っていながら何度も。。となると1作目を読みたくなってしまうのです(笑)。これからも幾度となくこの絵本の絵に癒されてしまいそうです。
もちろん,私の個人的な意見です。

シリーズ全4冊読んだので,改めて感想を書かせていただきました。
このシリーズに出会えたことに感謝です!
(まゆみんみんさん 30代・ママ 女の子4歳、)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,045円
1,045円
1,045円
4,070円
1,320円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

10,780円
638円
660円
1,595円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

もりいちばんのおともだち

みんなの声(80人)

絵本の評価(4.77

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら