新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

たなからぼたもち
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

たなからぼたもち

  • 絵本
作: くすのき しげのり
絵: 澤野 秋文
出版社: あかつき教育図書

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2015年06月
ISBN: 9784908255038

32P 25.5×22cm

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


くすのきしげのりさんと12名の絵本作家たち 澤野秋文さんインタビュー

みどころ

続きを読む
たなからぼたもち

出版社からの紹介

江戸の町で、評判の菓子屋さん。その跡取り息子あまたろうはのんびりやのなまけもの。とうとう、父親に「このさき、どうやってくらしていくつもりだい?」と叱られてしまいます……。
よく知られたことわざから生まれた愉快な物語。牡丹餅つくりの様子や仕事の丁寧さ、作り手の誇りをユニークに描きだした絵本。

ベストレビュー

「あんこや」親子が楽しい☆

江戸時代のおかしや「あんこや」でのお話。
遊んでばかりの息子あまたろうが
ことわざ「たなからぼたもち」を実際に試したいと言い出します。
父親は呆れながらも、何かを思いついて、やってみることに・・・

大好きな澤野さんが絵を担当、
テーマ(楽しく働く心)にも惹かれて、購入しました。大正解☆
澤野さんの味わい深い絵、和のテイストが
この時代の雰囲気と和菓子屋さんにぴったり。
お茶目なあまたろうやネコ、行き交う人々やお客さん、
それに雑貨小物などが遊び心をもって描かれています。
あまたろうの服、カッパもいたり、大福が・・・
(全て書いたら面白さ半減なのでやめておきます)
読み聞かせのコツなど小冊子でついていたり、何度も見返せて発見があり。
この細かさ、親子でハマります☆

商品を買う人、食べる人が表情豊かにたくさん出てきて
そこがとてもいいな〜と思います。
和菓子と食す人の見返しで
物語をサンドイッチしてあるのもいいです☆
あまたろうの継いだ仕事はこんなにも人に喜ばれるんだと、
親子でほのぼの感じます。
「このお菓子、食べたいね」「これは誰かな?」
会話もたくさん広がりました。

「あんこや」が舞台だから実現するオモシロ実験。
昔の設定だけど、そんなお話も、絵もコミカルなので、
子どもにも読みやすく、すごくウケます。
お話を読みだすと「あまたろうは子どもなのに働かなきゃいけないの?」、
ネズミのアシストに「たなからぼたもちだーーー!!」、
6歳の娘もいつになく身を乗り出して聞き入ってくれました。
この、うちのあまたろうさんにも響くものがあったかな。
仕事への漠然とした不安を、期待や楽しみへと、
「あんこや」親子が変えてくれそうです。
思いがけないところで、本をきっかけに娘はことわざに興味を持ちました!
そう、「たなからぼたもち」は、
うちでは文句なしに面白くって、ためになる絵本☆
これからも親子で繰り返し楽しみたいです。
(ととくろさん 30代・ママ 女の子6歳、女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,210円
1,210円
1,540円
1,320円
1,760円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

440円
1,430円
385円
1,980円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

たなからぼたもち

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら