話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
でんしゃはうたう

でんしゃはうたう

  • 絵本
作: 三宮 麻由子
絵: みねお みつ
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年04月
ISBN: 9784834023985

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
21X24cm・24ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


今年の夏休みは何に乗る? 楽しいのりもの絵本5選

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

「たたっ つつっつつ たたっ つつっつつ どどん」電車はいつもうたっています。踏切を越える時、鉄橋を渡るとき、いろんな歌をうたっています。電車の歌に耳をすましてみよう。

ベストレビュー

読むのが難しい〜

なんと、車窓の風景と電車の音だけで話が進んでいく絵本です。

出てくる音も、これわかる!という音から、これは何の音?とさっぱりわからないものまで、色々。
良くわからないので、読むのもかなり難しいです(笑)
子供的には、音はさておき車窓からの風景だけで結構楽しめるようでした。

普段あまり電車に乗らないのですが、子供と一緒に電車に乗って「音探し」をすると楽しいかもと思いました。
(ともっちーさん 40代・ママ 女の子8歳、男の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

でんしゃはうたう


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら