まつなり まりこ(まつなりまりこ)
1959年生まれ。大阪府出身。イラストレーター、絵本作家。『まいごのどんぐり』(童心社)で児童文芸新人賞受賞。紙芝居『うぐいすのホー』(童心社)で第43回五山賞奨励賞受賞。『じいじのさくら山』(白泉社)などの作品の評価も高く、読者、専門家の注目を集めている。ほかに『こいぬのこん』(学研)、『くまとクマ』(童心社)、『ぼくのくつ』(ひさかたチャイルド)などの作品がある。
お気に入りの作家に追加する
作: 市川 宣子 絵: 松成 真理子 出版社: 講談社 税込価格:¥1,100 発行日:2013年09月25日 ISBN:9784062184953
脚本: 津田 真一 絵: 松成 真理子 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2023年08月01日 ISBN:9784494081196
文: 木坂 涼 絵: 松成 真理子 出版社: のら書店 税込価格:¥1,430 発行日:2014年05月30日 ISBN:9784905015154
作・絵: 松成 真理子 出版社: Gakken 税込価格:¥1,320 発行日:2008年04月 ISBN:9784052030109
作: 森山 京 絵: 松成 真理子 出版社: 童心社 税込価格:¥1,466 発行日:2009年06月 ISBN:9784494025435
作: サトシン 絵: 松成 真理子 出版社: アリス館 税込価格:¥1,430 発行日:2012年11月20日 ISBN:9784752005964
作: 杉浦 宏 絵: 松成 真理子 出版社: 童心社 税込価格:¥1,980 発行日:2005年03月 ISBN:9784494089635
脚本: 鎌田 實 絵: 松成 真理子 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2022年01月11日 ISBN:9784494093694
脚本: 森山 京 絵: 松成 真理子 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2018年11月01日 ISBN:9784494092901
脚本: 津田 真一 絵: 松成 真理子 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2012年07月10日 ISBN:9784494079957
作: 津田 真一 絵: 松成 真理子 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2019年08月31日 ISBN:9784494080885
脚本: 千世 繭子 絵: 松成 真理子 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2025年02月05日 ISBN:9784494094455
作: 松成 真理子 出版社: 講談社 税込価格:¥1,540 発行日:2019年07月18日 ISBN:9784065122891
作・絵: 松成 真理子 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:2005年10月 ISBN:9784494010530
作・絵: 松成 真理子 出版社: Gakken 税込価格:¥1,320 発行日:2005年07月 ISBN:9784052023781
作: まつなり まりこ 出版社: アリス館 税込価格:¥935 発行日:2010年03月 ISBN:9784752004660
作: 富安 陽子 絵: 松成 真理子 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,430 発行日:2020年02月07日 ISBN:9784033330006
作・絵: 松成 真理子 出版社: 白泉社 税込価格:¥1,430 発行日:2005年03月 ISBN:9784592761051
作: 松成 真理子 出版社: 講談社 税込価格:¥1,650 発行日:2010年06月 ISBN:9784061324299
脚本: 坪田 譲治 絵: 松成 真理子 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2024年07月31日 ISBN:9784494081349
まつなりまりこさんの作品のみんなの声
-
トイレに入った時の、正しいマナーをトイレ船長が教えてくれました。
それにしても水洗トイレの水流が、あふれ出したら大変です。
迫力のある展開に、ちょっとドキドキしてしまいました。
トイレが遊び場に・・・続きを読む
-
一面緑でおおわれた麦畑の絵が素敵でしたが、スズメに狙われると大変なんですね。
みのりちゃんの奮闘努力が光ります。
一面の緑が黄金色になった風景も印象的です。
小麦は当然パンになるのですが、多くの・・・続きを読む
-
- ピンクちゃんさん
- 50代
- ママ
- 広島県
- 女の子14歳、男の子7歳
とても素敵な1冊で、絵の雰囲気もお話の内容もすごく素敵で春の訪れが待ち遠しくなる、そんな絵本でした。こんな素敵なねこが本当に居たとしたら、どれほど素敵なことでしょう。そんな猫に会えるなんて、まさに奇跡・・・続きを読む
-
桜の季節になると、桜の絵本を読みたくなるのですが、
この絵本は、思っていたよりもとても深い絵本で、
胸にずーんとくるものがありました。
桜を含め、命って大事だなって、あらためて
感じた絵本でし・・・続きを読む
-
「ふっと」という言葉から、ページをめくったら……びっくり! 予想もつかない状況がおもしろいです。自由な発想が楽しくて、力がぬけるよう。ほんわかした、ゆるーい楽しさに、いやされました。のびやかな絵も素敵・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
なまえのないねこ
出版社: 小峰書店
ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
|