作: 富安 陽子 絵: 飯野 和好 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,430 発行日:1996年12月 ISBN:9784035283409
作: 飯野 和好 出版社: ブロンズ新社 税込価格:¥1,540 発行日:2016年05月 ISBN:9784893096180
作: 市川 宣子 絵: 飯野 和好 出版社: 小学館 税込価格:¥1,320 発行日:2008年10月 ISBN:9784097263609
作・絵: 飯野 和好 出版社: Gakken 税込価格:¥1,320 発行日:2006年07月 ISBN:9784052026188
作: 富安 陽子 絵: 飯野 和好 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,430 発行日:1996年03月 ISBN:9784035283201
作: 森山 京 絵: 飯野 和好 出版社: 理論社 税込価格:¥1,320 発行日:1998年 ISBN:9784652002865
作: 富安 陽子 絵: 飯野 和好 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,100 発行日:1996年03月 ISBN:9784035283102
作・絵: 飯野 和好 出版社: Gakken 税込価格:¥1,320 発行日:2010年10月 ISBN:9784052033407
作: 富安 陽子 絵: 飯野 和好 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,100 発行日:1996年10月 ISBN:9784035283300
作: 常光 徹 絵: 飯野 和好 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:1997年 ISBN:9784494008766
作: 富安 陽子 絵: 飯野 和好 出版社: 小学館 税込価格:¥1,100 発行日:2009年12月 ISBN:9784097268826
文: 富安 陽子 絵: 飯野 和好 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:2011年10月15日 ISBN:9784494007578
作: 小沢正 絵: 飯野 和好 出版社: 教育画劇 税込価格:¥1,320 発行日:1996年 ISBN:9784876925605
絵と文: 飯野 和好 出版社: 小峰書店 税込価格:¥1,540 発行日:2014年07月20日 ISBN:9784338261173
作: 宇野 和美 絵: 飯野 和好 出版社: BL出版 税込価格:¥1,980 発行日:2024年03月21日 ISBN:9784776411222
作・絵: 飯野 和好 出版社: 金の星社 税込価格:¥1,210 発行日:2004年 ISBN:9784323890029
作: 飯野 和好 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,540 発行日:2022年09月26日 ISBN:9784033502502
作: 常光 徹 絵: 飯野 和好 出版社: 童心社 税込価格:¥1,980 発行日:1994年 ISBN:9784494008636
作・絵: 飯野 和好 出版社: 理論社 税込価格:¥1,650 発行日:2005年09月 ISBN:9784652040447
作・絵: 飯野 和好 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,320 発行日:2006年11月 ISBN:9784834022483
作: 飯野 和好 出版社: アリス館 税込価格:¥1,540 発行日:2017年12月12日 ISBN:9784752008187
作: はせみつこ 絵: 飯野 和好 出版社: 冨山房 税込価格:¥2,420 発行日:1995年03月 ISBN:9784572004666
作・絵: 飯野 和好 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,320 発行日:1999年11月 ISBN:9784834016345
作: 飯野 和好 出版社: クレヨンハウス 税込価格:¥1,540 発行日:1997年02月 ISBN:9784861010903
文: 富安 陽子 絵: 飯野 和好 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:2012年11月22日 ISBN:9784494007653
絵と文: 飯野 和好 出版社: 小峰書店 税込価格:¥1,760 発行日:2019年06月21日 ISBN:9784338261340
作: 飯野 和好 出版社: ビリケン出版 税込価格:¥1,650 発行日:2015年08月 ISBN:9784939029608
作・絵: 飯野 和好 出版社: 福音館書店 税込価格:¥576 発行日:2006年10月 ISBN:9784834060577
いいのかずよしさんの作品のみんなの声
-
小2の息子が、学校でみんなに読み聞かせする用に選んだ本です。練習で、家でも何度も読んでくれました。
大根&芋のやりとりがユーモラスで、思わず笑ってしまいます。独特の言い回しは「徳島のおじいちゃん・・・続きを読む
-
- こはこはくさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 男の子14歳
山男(人間ではなさそう)に起こったお話ですが…徹頭徹尾、奇妙奇天烈…でした。
ストーリーは不思議、設定や出てくるものも不思議でちょっと不気味、そして、飯野和好さんの絵が、不思議さと不気味さを増幅・・・続きを読む
-
ワニが幼稚園(保育園)にやってきました
まことくんがお母さんに話すのです
昼ごはんの時ワニがしっぽで女の子の弁当をとばしたので
びっくり 先生に叱られたこと
このワニは友達みたいで みん・・・続きを読む
-
- こはこはくさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 男の子14歳
横長の絵本を最大につかって、百鬼夜行が描かれています。
地の文やセリフはなくて、それぞれの妖怪の下に説明書きが書かれていて、妖怪図鑑にもなっています。
飯野和好さんの、絵でみる妖怪たちは、とて・・・続きを読む
-
田植えのことや田んぼの神様のことはよく知りませんが、お米作りにはきっといろんな言い伝えや文化、習わしなんかがあるんだろうなぁと思うお話でした。
私も田舎体験みたいな中でしか、田植えをしたことがないで・・・続きを読む
|
|
|