話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん
プラチナブックメダル

『 ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん

  • 絵本
監修: 公文教育研究会
出版社: くもん出版

税込価格: ¥3,520

「ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2017年10月11日
ISBN: 9784774326917

出版社のおすすめ年齢:0歳〜
判型:B5変型
本体サイズ:縦23.8×横18.0×厚さ3.0cm
重量:879g
ページ数:288

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


佐藤亮子さんと絵本ナビ編集長・磯崎が語る、 0歳から始める童謡の歌いきかせの良いところ


【結果発表】ことばの世界を広げるうたをバラエティ豊かに200曲掲載♪

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

「うた」で幸せな子育て。自然とことばも増えました。

うたも絵本も好きで、他にもうた絵本を所持しています。けれど、1冊に200曲ものうたが載っている絵本は見たことがありません!
分厚いから使いにくいかな?と心配しましたが、ページも大きく開くようになっていて、すぐに閉じてしまうことがなく、こどもが使うことを考えられている!と感動しました。読みやすい大きめの文字も気に入りました。

2歳になったばかりの娘は5歳の息子より言葉がゆっくりでしたが、最近になって、この絵本のうたをたくさんうたうようになってきました。何度も娘にうたってきたうたが言葉になって出てきた時は本当に嬉しかったです。言葉がどんどん溢れてくる時期というのがこどもにはあるような気がしますが、今まさに娘はその時で、たくさんのうたを歌っています。(同じフレーズを繰り返し歌ったり、間違いもまだたくさんでそれもまた可愛いです)。
息子が幼稚園で覚えてきたうたの歌詞が分からなくなったときにも開いています。

スマホで調べれば歌詞はすぐに出てきます。けれど、こどもと一緒に絵本を開き、うたう時は、かけがえのない幸せな時間だと実感できます。
出産祝いにも良いなと思いました。特に2人目以降の時は何を贈ろうか悩みますが、これなら兄弟で楽しめるでしょう!

いつまでも手元に置いておきたいオススメの1冊です!これからも「うた」を楽しみ、ことばの豊かな子に育ってほしいと願っています。
(ぼてじんさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.76

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声 36人

ママの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら